2025年2月6日木曜日

ファッションの変化!

本日も、ご来店、お問い合わせありがとうございました^^


MYPの寛ぎスペースに、ずーーーーーっと前からおいてあるのに、今まで開いたことのなかった本を発見!!

 
ずっとインテリアくらいにしか思ってなかった(笑)

何やら、ハーレーのファッションに関する本のようです。

かなり分厚い

1910~1950代のファッションの変化を紹介しているようですね

かわいいです♪

私のイメージするハーレーとはだいぶ違います!

私のイメージでは髭に革ジャンですが、、、

戦時中ですね。

ハーレーも軍用です。

こんな、頬っ被りみたいなのもあったんですね!(笑)女性用でしょうか?

1950年代になると、こんな感じです。ちょっとヤンチャ感出てきましたかね?(笑)

50年代後半です

だんだん私のイメージに近くなってきました(笑)

この後、ワイルドなハーレーファッションになっていくんでしょうね!


分厚い本の、ほんの一部をご紹介しました。もっとオシャレでかっこいいアイテムがたくさん載っています。

またいつかご紹介しますね♪


ちなみに、MYPにも本に乗っていたようなヴィンテージ帽子がありますよ~^^

本は誰でも見れますので、ご来店の際は是非見てみてください♪


明日も、ご来店お待ちしております^^






2025年2月5日水曜日

2階展示場をぶらっと1周してみました

 本日も沢山のお問い合わせありがとうございます

雪の予報のせいか、静かな1日でした。

ご来店のお客様が、「えっ!? 2階もあるんですか??」

はい ございます!

ぶらっと1周歩いて見たのでご覧ください!




動画は以下です!



週末のご来店をお待ちしております

自分だけの「カッコイイ」を探して見てください


2025年2月4日火曜日

2台入庫です!

 今週もよろしくお願いいたします。

2台入庫がありましたのでお知らせいたします。




ハーレーダビッドソン 1971年 FX ボートテール

珍しいスパークリングアメリカのボートテールが入庫です。

詳しくは ハーレーダビッドソン 1971年 FX ボートテール を詳しく見る




ハーレーダビッドソン 2006年 スポーツター XL883R

下取りでの入庫になります。

詳しくは 2006年 スポーツター XL883R を詳しく見る


今週もよろしくお願いします!

※雪は心配なさそうです

2025年2月2日日曜日

ご当地ものなんだって!

 今週もたくさんのご来店、お問い合わせありがとうございました!!


今日は雪が降るかも!?なんて言われていましたが、小雨に終わりました^^ヨカッタ♪


今、日曜の夜に、ホットスポットというドラマがやっているのですが、山梨の富士吉田が舞台になっているようです♪

そのドラマでたまにハッピードリンクショップという自動販売機が出るのですが


なんと!!山梨にしかないそうですね!!(笑)


最近は長野の方にもあるらしいですが(笑)

普通にその辺にたくさんあるので、何とも思っていませんでした(笑)

田んぼの真ん中や山奥にもポツンとあります

ゆるキャン△にもでていたんですね~(笑)


確かに思い返すと、県外の自販機は定価ばかりですね!

ハッピードリンクショップは安いのです^^

ハッピードリンクショップで慣れてしまっているので、「ここ定価じゃ~ん」って思っていましたよ~(笑)

甘やかされていました~💦


ツーリングや、ご来店で山梨に来た際には、是非探してみてください^^♪

っていうか、本当にそこら辺にありますから!(笑)


明日は定休日です

また火曜日から、よろしくお願いします☆

2025年2月1日土曜日

ご納車です

 本日も沢山のご来店ありがとうございました

ご納車がありましたのでお知らせいたします



ハーレーダビッドソン 1980年 FXS クレイジーファンク カスタムです!

ご納車の模様は動画にて!

初のキック始動やノンロッカークラッチの練習など



ありがとうございました! 楽しんで頂けると幸いです


週末になります! 雪も予想されていますが

沢山のご来店お待ちしております


2025年1月31日金曜日

バットマン!

 本日も沢山のお問い合わせありがとうございました。

今日はお店に面白い(奇妙な)物を見つけたので掲載してみようと思います



皆様、お分かり頂けましたでしょうか?




そう、5cmほどのコウモリさんです。

全く動かず、実はしばらく前からそこに居たということで、

恐らく魂は天に帰った、抜け殻と推測できました。

しかし。。高いところで中々届く棒などが無く、そのままにしてあります。

写真を元に調べてみると

アブラコウモリ(イエコウモリ)

  • 特徴:
    • 体長: 4〜5cm
    • 体重: 5〜10g
    • 色: 茶褐色〜黒色
    • 日本全国に分布し、人家の屋根裏や隙間などに生息
    • 夜行性で、夕方から夜にかけて活動
    • 昆虫(主に蛾やハエ)を食べる
  • 生態:
    • 昼間は天井裏や壁の隙間などで休み、夜になると飛び出してエサを探します。
    • 繁殖期は春から夏で、通常1年に1回、1〜3匹の子供を産みます。
    • 寿命は3〜5年程度です。

との回答を得られました。

時折、床を掃除中に亡骸を回収したことも何度かありましたが、

天井にぶら下がったまま は初めてです。


先日のショールームの ガラスにぶつかった鳥さん もそうですが、

ここ山梨は自然の動物と共生している気がします。

自然豊かな山並みと綺麗な空気を感じに山梨に遊びに来てください。

週末は雪の予報も出ていますが、沢山のご来店をお待ちしております。


2025年1月30日木曜日

沢山の在庫でお待ちしております

 本日も沢山のお問いわせありがとうございます。

日々、ご商談やご成約・入庫と早い流れで動いています。

本日も入庫をお知らせしたかったのですが、

調整が上手くいかずに先延ばしになってしまいました。



正式に入庫した時点で改めてご紹介いたしますが、

貴重な一台が入庫の予定です

YouTubeでネタバレしちゃっていますが、お楽しみに!



2階の展示場には所狭しと車両が展示してありますが、

この中で、24台がご成約、ご商談となっています。

ご契約頂きましたお客様にはお時間を頂いていますが、

随時、整備を進行させていますので今しばらくお待ちください!

週末は雪が予想されていますので、お早めにご来店ください!