2017年8月24日木曜日

今日も坦々と進みます。

横浜店では、本日も坦々と納車整備が進んでいます。


ご納車整備のヘリテージスプリンガー 今度は反対がわの配線です。
非常に根気と集中力の必要な作業です。


そして、こちらの車両もほぼ同様な作業が開始されています。
坦々と配線をつなげ合わせる集中力に頭が下がります。


車検の取得で入庫した車両。今回初の車検の取得となり、ご納車から早3年です。

今週も暑い日が続いています。皆様、お身体ご自愛ください!

2017年8月23日水曜日

今頃の夏です。

以前と違って、エアコンが効いた屋内で仕事ができる事が幸せです。
外はまさに「もわぁ~」した暑さ。


ご納車整備の一台。
パーツが少しずつ集まってきて、組み上げを待っています。


こちらは昨日届いたハンドルバーの組付けです。
電装系の配線が純正では足りないので、数ある配線を一本一本延長です。
配線をつなげている作業は、まさに神経をつなぐ手術のようです。

明日も沢山のご来店お待ちしています。

2017年8月22日火曜日

今週もよろしくお願いします。

今週も始まりました。
さて、雨ばかり続く関東地方ですが、ここ数日は晴天にこそなりませんが、
ギリギリ雨が降ってない横浜です。


車検が完了。古くからのお客様で、2度目の車検となります。
ありがとうございます。


こちらは納車整備で、プライマリー周りを分解整備中


ハンドルが到着です。完成が楽しみです。

さて、今週もよろしくお願いします。

2017年8月20日日曜日

昨日は強烈な雨でした。。。

横浜店は夕方から急に暗くなって、まさに大雨。
山梨本店はさらにすごかったらしく。。。。

偶然、一般の方の動画が上がっていました。


まさに本店の目のまえです。 (※ WARPTV バラエティチャンネル さんお借りします)

さて


1976年 リバティーエディションのFXE 整備前のばらしが始まりました。



こちらはビッグドックのキャブ。

明日は定休日です。
ご来店ご注意ください! 来週もよろしくお願いします。

2017年8月19日土曜日

入庫しました!

山梨は暑いくらいの天気!

入庫です。


ハーレー・ダビッドソン 1998年 FXSTS Custom

国内登録済で車検も31/5まで! 腰上OH済でお買い得です

詳細は ハーレー・ダビッドソン 1998年 FXSTS カスタム をサイトで見る

続きましてこちらも凄いです


ハーレー・ダビッドソン 1949年 FL1200 ハイドラグライド

こちらも国内登録済です。初期型で機関もOH済 超お買い得な一台です。

詳細は ハーレー・ダビッドソン 1949年 FL 1200 をサイトで見る

今日は他にも写真の入れ替えで写真を撮りまくりでした。
いつもより、かなり遅い時間に横浜店に戻ったので。。。ヤフオクのお客様。。すみません。
明日、全開対応いたします!!

では。

2017年8月18日金曜日

本日から通常営業です & 新規のご納車 67 FLH

今日から通常営業となります。

休み明け一発目のご納車は


ハーレーダビッドソン 1967年 FLH アリーショベル


元々は弊社作成のリジッドショベルに乗られていましたので説明は簡素に


お待たせいたしました。


ありがとうございました! 楽しんで乗って下さい!

さて、雨ばかりのお盆でしたがこれからは好天が続く?

明日は山梨行ってきます! 入庫ですよ! お楽しみに!!

2017年8月13日日曜日

明日からお盆休みです。

明日8月14日から8月17までお盆休みとなります。
ご来店、並びにお問合せ等にご注意ください。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂けるようお願い申し上げます。

さて、山梨本店はBIGDOGで盛り上がっていたようです。


先日、ご納車させて頂いたBigDog


マフラーガリンガリンです。 攻め過ぎにご注意です!(笑)



MYP店長のBigDogも参戦です。


ありがとうございました! 今後ともよろしくお願いします。

続いては横浜店


キックオンリーのショベルカスタム。
慣れたものでキック一発! 凄い距離を乗られています。さすが!


ありがとうございました!

さて、冒頭にも書きましたが、明日からお盆のお休みをいただきます。
18日から通常営業となりますのでよろしくご理解お願いします。

では!