2014年9月20日土曜日

プチプチツーリング

今日はお客様同士の集まりで
プチツーリングがありました。

写真が多いので時系列でお届けします。


天気の都合もあって プチツーリングから、さらに近場でのプチプチツーリングに変更

いってらっしゃ~い!














カメラが間に合わなくてバックショット気味ばかりでごめんなさい。

ここからは車で同行してくれたY氏提供の写真です!










現地にて みんなで記念写真です




天気が悔やまれます。 次回は!

みなさんお疲れ様でした。
次回も是非参加してください!

さて、今日は業販でのご納車もありました。


ソウフテイルカスタム かっこよいです。


幅が広いスライドで出てくるラダーです。 ごっつい。


乗ったまま車に。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。

では! 明日は週末です。
沢山のご来店お待ちしています。

2014年9月19日金曜日

入庫

入庫です。

今日は綺麗なXLCHとFLHが入ってきました。


1975 XLCH とても綺麗な車両です。

詳細は 1975 XLCH をサイトで見る

続きまして


1975 FLH ワンオーナーで綺麗な車両。必見ですよ。

詳細は 1975 FLH をサイトで見る

そして弊社の定番おすすめ車両


1999 FLSTS 弊社在庫で漏れることなく綺麗な一台。

詳細は 1999 FLSTS をサイトで見る

そしてお買い得車両にも


1976 FXE ワイドグライドです。

詳細は 1976 FXE をサイトで見る

今週もお買い得で綺麗な車両が入ってきました。

明日から週末。 VR1000も含めて是非、遊びに来てください!
では~

2014年9月18日木曜日

展示車両とご納車

今日はお待たせしていたご納車がありました。
そして! すっごい展示車両が入庫です。


VR1000 世界に50台! 日本に2台です。 実物見てください。しびれます。

納車も大盛り上がりで

まずは カスタムを施したメットが手元に届きました。


ビンテージのヘルメットにカスタム! タンクと合わせた仕様です!


ご満悦です!


奥さんが被ると。。。クルクル(笑)


そしてご納車のカスタム車両。


ご説明。


試乗も思っていた以上にすんなり


2週目なんて。。。。かっとびです。


旦那様の愛車とツーショット。カラーリングからマフラー形状、メットまで!お揃いです。



ありがとうござました! 安全に楽しんでください(笑) ※ラーメン今晩頂きます。

納車2台目 北海道への旅立ちです。



お待たせをいたしました。楽しんでください!


最後は修理納車の66アーリーカスタムです。良い音していました。
いつでもご相談ください!

さて、ここしばらく沢山のご商談を頂いていますが、
そんな中、面白い写真を社長が発見しました。


アメリカのハーレーの看板です。
下には 「あなたの奥さんから電話あって、OKだって」 書いてあります。
世界中どこの国でも、奥さんが財布の紐を握っているんですね(笑)

明日は入庫。
お楽しみに!

2014年9月17日水曜日

今日は縦に長いです。

カメラのシャッターを一度も切ることなく一日が終了。

というわけで、FACEBOOKではちょこちょこネタ的な写真をアップしていますが、
今日はブログにネタ的写真を載せます。

といってもこちらでオフザケは怒られそうなので、


ハーレーの歴代が載っているポスター系をアップしたいと思います。
物によっては携帯の壁紙にしてもいいな~と思うものもあります。


この辺は良く見ますね。

見たことある車体が多いポスターです。FXSやFXWGはやっぱりいいですね!


最後はハーレーではありませんが、ビンセントのポスター。
なんかいい感じ。

明日は遠方へのご納車を含むご納車が数台あります。
良い写真が撮れるかな?