今日は淡々と1日が過ぎていいきました。
遠方納車の一台
良い肉(11・29)を本日送り出しました。今しばらくお待ちください。
事務所でサボっていると、社長から 「にの!カメラ持ってすぐ来い!!」 と
急いでカメラ持って出て行ったら
上空に沢山のヘリコプターが! 小さいのから、攻撃型の強そうな奴まで10機以上です。
要人の護衛としては多すぎる気もするし、何やら大移動でした。
明日は何があるかな?
追伸: 駐車場のオイル痕 掃除は思ったより成果がなくて、無駄に疲れただけでした(笑)
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
2013年11月6日水曜日
2013年11月5日火曜日
11/5 英考古学者、ツタンカーメンの墓発見(1922)
昨日は違って、安定した気持ち良い天気でした。
まずはお客様より依頼されてミーティングの宣伝です。
そんなに遠くないし是非ツーリングがてら参加お願いします。
今日はヤフオクで落札頂いた車両の納車がありました。
車両を確認後 試乗です。 ロッカークラッチが初めてという事で、ちょっと心配
少し走るうちに感じをつかんだと。。。でも心配。。
ご自宅まで自走。無事帰れたでしょうか? 明日、パーツを取りに来てくださいね!(笑)
続きまして、修理納車の一台
夕日に赤く。。渋いですね!
手が、お下品でしたので画像処理をさせて頂きました(笑)
送迎ありがとうございました~ またゆっくり遊びに来てください。 リジッドが待ってます!
さ~て 明日は朝早めに来て、駐車場でも掃除しようかと企んでいます。
オイル痕や、ガソリン痕が落ちるといいな~
まずはお客様より依頼されてミーティングの宣伝です。
そんなに遠くないし是非ツーリングがてら参加お願いします。
今日はヤフオクで落札頂いた車両の納車がありました。
車両を確認後 試乗です。 ロッカークラッチが初めてという事で、ちょっと心配
少し走るうちに感じをつかんだと。。。でも心配。。
ご自宅まで自走。無事帰れたでしょうか? 明日、パーツを取りに来てくださいね!(笑)
続きまして、修理納車の一台
夕日に赤く。。渋いですね!
手が、お下品でしたので画像処理をさせて頂きました(笑)
送迎ありがとうございました~ またゆっくり遊びに来てください。 リジッドが待ってます!
さ~て 明日は朝早めに来て、駐車場でも掃除しようかと企んでいます。
オイル痕や、ガソリン痕が落ちるといいな~
2013年11月3日日曜日
11/3 文化の日
今日は凄い沢山のご来店ありがとうございました~
写真が結構あるので、まずはご納車から
1996年 FLSTC です。
危なげなく初ライドでした。
息子さん(弊社の元々のお客様です)からも、この笑顔を頂きました。
ありがとうございました!
さて、常連のお客様も遊びに来て頂きました。 ダイジェスト版でお届けします
業務連絡=> H氏、本日頂きましたポスター等は明日のブログにて掲載します
爆走キャプテンアメリカ!
続きまして 納車2台目
1981年 FXB Sutrgis
元々ハーレーい乗られていましたが、旧車は初めてということでご説明。
ありがとうございました。ようこそ、旧車の世界へ(笑)
さて今日は 雑誌 プライマリー の取材もあり、これまたドタバタとしていました。
撮影の為に走らせる車体にご協力ありがとうございます。
いざ! 走行シーン撮影の為にGO!
なんかそれっぽくなってます。
ご協力ありがとうございました!
注)旦那様の車は撮影できませんでした~ でかいし暗いし 左ハンドルだし~
今日は沢山のご来店ありがとうございました。
明日は定休日になります。
では! また火曜日に!
写真が結構あるので、まずはご納車から
1996年 FLSTC です。
危なげなく初ライドでした。
息子さん(弊社の元々のお客様です)からも、この笑顔を頂きました。
ありがとうございました!
さて、常連のお客様も遊びに来て頂きました。 ダイジェスト版でお届けします
業務連絡=> H氏、本日頂きましたポスター等は明日のブログにて掲載します
爆走キャプテンアメリカ!
続きまして 納車2台目
1981年 FXB Sutrgis
元々ハーレーい乗られていましたが、旧車は初めてということでご説明。
ありがとうございました。ようこそ、旧車の世界へ(笑)
さて今日は 雑誌 プライマリー の取材もあり、これまたドタバタとしていました。
撮影の為に走らせる車体にご協力ありがとうございます。
いざ! 走行シーン撮影の為にGO!
なんかそれっぽくなってます。
ご協力ありがとうございました!
注)旦那様の車は撮影できませんでした~ でかいし暗いし 左ハンドルだし~
今日は沢山のご来店ありがとうございました。
明日は定休日になります。
では! また火曜日に!
2013年11月2日土曜日
11/2 オイルショックでトイレットペーパー買い占め騒動(1973)
せっかくの週末なのに! 午後から雨
でも、ご納車はさせて頂きました。
1998年 FLSTS アニバーサリー です。
初めてのハーレーということで、細かい説明を含めてご説明です。
初ライド! 緊張しておられましたが、
周辺を一周走ればこの表情です! ありがとうございました。楽しんで!
ご納車続きまして
1955年の パンヘッド カスタム です。
社長もお気に入りでご満悦
こちらのお客様は、ハーレーはベテラン中のベテランです。
初めてのバイクでもサラリとお乗りになります。
雨の中、ありがとうございました。 カスタム車両を楽しんで頂けたら嬉しい限りです。
午前中は常連の方々も遊びに来てくれました。
「写真はいいよ。。。。」と。。小さく載せておきます(笑)
でも、ご納車はさせて頂きました。
1998年 FLSTS アニバーサリー です。
初めてのハーレーということで、細かい説明を含めてご説明です。
初ライド! 緊張しておられましたが、
周辺を一周走ればこの表情です! ありがとうございました。楽しんで!
ご納車続きまして
1955年の パンヘッド カスタム です。
社長もお気に入りでご満悦
こちらのお客様は、ハーレーはベテラン中のベテランです。
初めてのバイクでもサラリとお乗りになります。
雨の中、ありがとうございました。 カスタム車両を楽しんで頂けたら嬉しい限りです。
午前中は常連の方々も遊びに来てくれました。
そして、
2013年11月1日金曜日
11/1 日本初の洋式灯台・観音崎灯台(神奈川県)が建設着工(1868)
今日も良い天気で入庫日としては嬉しい天気です。
今日も4台入庫です。
1966年 FLH の カスタム です。
パンショベルの初期型で状態良いです。
1979年 FXS
この車体はフルレストレーションを受けた車体で、綺麗です。
機関もオーバーホール済です。
1991年 FXSTS カスタム
とても手が掛かってしてかっこいい一台! お早めに!
1997年 FLSTS
この1台も綺麗です。やっぱり個人的に白系は好きです!
で、今日はいつもお世話になっている業者さんがかっこいい自前のバイクで
寄ってくれました。
1969年のXLCH で まさにスポーツという感じ!
かっこいいです。
こういう路線も、本来の形として在り! だと思います。
では!
今日も4台入庫です。
1966年 FLH の カスタム です。
パンショベルの初期型で状態良いです。
1979年 FXS
この車体はフルレストレーションを受けた車体で、綺麗です。
機関もオーバーホール済です。
1991年 FXSTS カスタム
とても手が掛かってしてかっこいい一台! お早めに!
1997年 FLSTS
この1台も綺麗です。やっぱり個人的に白系は好きです!
で、今日はいつもお世話になっている業者さんがかっこいい自前のバイクで
寄ってくれました。
1969年のXLCH で まさにスポーツという感じ!
かっこいいです。
こういう路線も、本来の形として在り! だと思います。
では!
登録:
投稿 (Atom)