今日はバージンハーレーの取材。
今回のバージンハーレーはEVOの中古車特集ということで
MYPの車両が掲載されます。
カメラマンのモリヤンさん いつもありがとうございます。
MYPには珍しくて貴重なEVOが沢山あります。
週明けにはEVOのオーナーさんの取材があります。楽しみです。
今日は修理納車もあったのですが。。。すみません 次回は撮らせてください。
では!
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
2015年3月3日火曜日
2015年3月1日日曜日
嫌な天気だぁ
折角の週末なのに・・・・
朝の開店前から何やら始めてるし。。オッカナイ顔ですが、後輩(といっても孫位違う?)の
ハーレーのマフラー交換を自ら・・・優しい強面なのです。
※となりのユウスケの顔も笑えます。
車検無事に終了です。安全運転お願いします。
隊長より入電・・・・ 伊豆も大雨とのこと。
贅沢なごはんだ!
う~ん 明日は定休日です。
また来週お願いします。
朝の開店前から何やら始めてるし。。オッカナイ顔ですが、後輩(といっても孫位違う?)の
ハーレーのマフラー交換を自ら・・・優しい強面なのです。
※となりのユウスケの顔も笑えます。
車検無事に終了です。安全運転お願いします。
隊長より入電・・・・ 伊豆も大雨とのこと。
贅沢なごはんだ!
う~ん 明日は定休日です。
また来週お願いします。
2015年2月28日土曜日
久しぶりですみません。
今日はとても良い天気。
ここ数日、ブログを飛ばしてしまってすみません。
風邪をこじらせてしまって、病院で熱にうなされていました。
まずは25日にご納車させて頂きた車両
1992年のFXです
ありがとうございました! 楽しんでください! photo by Kuro-chan
続いて本日 ご納車
1977年 FLH お買得で綺麗な一台。
セ~ノッ で
ギリギリです。
なんとか載せることができました。 岐阜までの道のり安全運転で! ありがとうございました。
いつも元気なS氏
今日はご友人を連れてのご来店。ご紹介ありがとうございます~ 楽しんで!
今日もご来店ありがとうございました! 電気系全容解明できるよう頑張ります!
今週もご来店ありがとうございます! 楽しんで!
差し入れを頂いたMご夫妻もありがとうございました!いつも美味しい差し入れ感謝です!
免許取得中のMO夫妻もご来店頂きました。もうちょいです頑張ってくださいね。
また、本日、ご来店、ご契約頂きましたお客様 ありがとうございました。
明日の天気予報は。。。 車でのご来店お待ちしています。
では、
ここ数日、ブログを飛ばしてしまってすみません。
風邪をこじらせてしまって、病院で熱にうなされていました。
まずは25日にご納車させて頂きた車両
1992年のFXです
ありがとうございました! 楽しんでください! photo by Kuro-chan
続いて本日 ご納車
1977年 FLH お買得で綺麗な一台。
セ~ノッ で
ギリギリです。
なんとか載せることができました。 岐阜までの道のり安全運転で! ありがとうございました。
いつも元気なS氏
今日はご友人を連れてのご来店。ご紹介ありがとうございます~ 楽しんで!
今日もご来店ありがとうございました! 電気系全容解明できるよう頑張ります!
今週もご来店ありがとうございます! 楽しんで!
差し入れを頂いたMご夫妻もありがとうございました!いつも美味しい差し入れ感謝です!
免許取得中のMO夫妻もご来店頂きました。もうちょいです頑張ってくださいね。
また、本日、ご来店、ご契約頂きましたお客様 ありがとうございました。
明日の天気予報は。。。 車でのご来店お待ちしています。
では、
2015年2月24日火曜日
週明け
今日と明日は看板の工事です。
修理の納車がありました。
ありがとうございました。 楽しんでください。
そして工事。
モゲテいたステーを再溶接
衝撃で中の機械も壊れていたそうです。
明日は塗装とかするみたいです。
では。
修理の納車がありました。
ありがとうございました。 楽しんでください。
そして工事。
モゲテいたステーを再溶接
衝撃で中の機械も壊れていたそうです。
明日は塗装とかするみたいです。
では。
2015年2月22日日曜日
週末
思った以上に大きく天気の崩れが無かったです。
今日はクレーンを使って、
事故車両を引き上げます。 お預かりしていた車両ですが、しばらく時間がかかるとの事で
一旦、移動することになりました。
曲がったフロントフォークが痛々しい。 皆さんも貰い事故に気を付けてください。
さて、そんな作業のかたわら、
なにやら、お店を開いています。
TRのフロントフェンダーに昔ながらのFHLのフェンダーチップを取り付けていました。
穴あけ加工やら・・・器用なH氏
只今、新しいコンテンツを構築中です。お楽しみに!
モバイルサイトの車両詳細画面で写真をタッチすると大きな写真が見れます。
ご質問、ご要望があればなんなりと!
明日は定休日。
天気も悪そうなので、寝て過ごそう!
では、また来週もよろしくお願いします。
今日はクレーンを使って、
事故車両を引き上げます。 お預かりしていた車両ですが、しばらく時間がかかるとの事で
一旦、移動することになりました。
曲がったフロントフォークが痛々しい。 皆さんも貰い事故に気を付けてください。
さて、そんな作業のかたわら、
なにやら、お店を開いています。
TRのフロントフェンダーに昔ながらのFHLのフェンダーチップを取り付けていました。
穴あけ加工やら・・・器用なH氏
只今、新しいコンテンツを構築中です。お楽しみに!
モバイルサイトの車両詳細画面で写真をタッチすると大きな写真が見れます。
ご質問、ご要望があればなんなりと!
明日は定休日。
天気も悪そうなので、寝て過ごそう!
では、また来週もよろしくお願いします。
2015年2月21日土曜日
週末天気良し!
本日も沢山のご来店ありがとうございました!
まずは急きょ入庫があったのでお知らせします。
2000年 XLH 883 です。 国内登録済です。
詳細は 2000 XL 883 をサイトで見る
車両お預かりします。ありがとうございました。
海外からのメールには注意しましょう(笑)
修理納車の修理内容のご説明。
ありがとうございました&ごちそうさまでした!
寒い中いつもありがとうございます! 気を付けて!
明日は週末ですが。。。天気が怪しいという情報が・・・
お車も停めるところあります。是非遊びに来てください。
では。
まずは急きょ入庫があったのでお知らせします。
2000年 XLH 883 です。 国内登録済です。
詳細は 2000 XL 883 をサイトで見る
車両お預かりします。ありがとうございました。
海外からのメールには注意しましょう(笑)
修理納車の修理内容のご説明。
ありがとうございました&ごちそうさまでした!
寒い中いつもありがとうございます! 気を付けて!
明日は週末ですが。。。天気が怪しいという情報が・・・
お車も停めるところあります。是非遊びに来てください。
では。
2015年2月20日金曜日
入庫です。
入庫がありました。
天気が良くて良かった。 ご紹介します。
1台目
1950年 EL 1000 Hydra Glide なんと2オーナーの車体です。
詳細は 1950 EL 1000 Hydra Glide をサイトで見る
2台目
1979年 FXS 1200 Low rider 実走13000マイル こちらも2オーナーです。
詳細は 1979 FXS 1200 LowRider をサイトで見る
3台目
1972年 FX Super glide ナイトトレイン ご商談中です。 物凄く綺麗です。
詳細は 1972 FX Super Glide をサイトで見る
とても魅力的な歴史あるハーレーが入庫しました。
週末是非、ご来店ください!
では。
天気が良くて良かった。 ご紹介します。
1台目
1950年 EL 1000 Hydra Glide なんと2オーナーの車体です。
詳細は 1950 EL 1000 Hydra Glide をサイトで見る
2台目
1979年 FXS 1200 Low rider 実走13000マイル こちらも2オーナーです。
詳細は 1979 FXS 1200 LowRider をサイトで見る
3台目
1972年 FX Super glide ナイトトレイン ご商談中です。 物凄く綺麗です。
詳細は 1972 FX Super Glide をサイトで見る
とても魅力的な歴史あるハーレーが入庫しました。
週末是非、ご来店ください!
では。
登録:
投稿 (Atom)