台風のせいで突然の大雨が!
緊急で入庫がありましたのでお知らせします。
ハーレー・ダビッドソン 1993年 FXR マルボロマン レプリカ
非常によくできたレプリカ! 残念ながらご商談を頂いています。
店頭にあるうちに是非ご覧ください!
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1993年 FXR マルボロマン をサイトで見る
ハーレー・ダビッドソン 1976年 XLH 1000 リバティーエディション
オリジナルでここまでの状態は貴重です。
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1976年 XLH 1000 リバティーエディション をサイトで見る
ハーレー・ダビッドソン 1991年 Ridgid EVO Frisco style
かっこいいEVOリジットカスタムです。写真より実物がかっこいいです。是非!
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1991年 EVO リジッドカスタム をサイトで見る
ハーレー・ダビッドソン 1997年 FXSTSB Bad Boy
新車みたいなコンディションのバットボーイです。残念がら・・・ご商談中です。
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1997年 FXSTSB Bad Boy をサイトで見る
もう一つ告知
先日、完成したMYP製作のカスタムのページを公開しました。
1976 FXE Shovel Haed Full Custom SilverBullet
是非、見てください!
では! 緊急 号外でした。
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
2016年8月16日火曜日
2016年8月14日日曜日
1976年 XLH 1000 リバティーエディション ご納車
比較的涼しかったですね!
沢山のご来店ありがとうございます!
まずは 1976 XLH 1000リバティーエディションのご納車です。
ハーレー・ダビッドソン 1976年 XLH リバティーエディション
タンクのステッカーが特徴とでも言いましょうか? 希少な車体です。
三島まで自走でご帰宅です。
ファーストライド! とてもスムーズに乗られていました。安心!
ありがとうございました! 楽しんでください!
マフラー交換他の整備納車です。 いい感じになりました! ありがとうがとうございました!
今週も練習です。 もう、問題なさそうですが、もう少し練習!
運転も問題なさそうです。 ご納車楽しみにしています。
さて、週末のMYPといえば・・・・
沢山のお客様が遊びに来てくています。
とうちゃんはアリーにいたずら中。
こちらでも何やら、修理中?
超高速でコンビに買い物?(笑) ご協力感謝!
何やかんや 盛り上がります。
みんなで「あ~だ。こ~だ。」(楽)
今週もありがとうございました!
今週も ありがとうございました!
明日は定休日です。
来週もよろしくお願いします!
沢山のご来店ありがとうございます!
まずは 1976 XLH 1000リバティーエディションのご納車です。
ハーレー・ダビッドソン 1976年 XLH リバティーエディション
タンクのステッカーが特徴とでも言いましょうか? 希少な車体です。
三島まで自走でご帰宅です。
ファーストライド! とてもスムーズに乗られていました。安心!
ありがとうございました! 楽しんでください!
マフラー交換他の整備納車です。 いい感じになりました! ありがとうがとうございました!
今週も練習です。 もう、問題なさそうですが、もう少し練習!
運転も問題なさそうです。 ご納車楽しみにしています。
さて、週末のMYPといえば・・・・
沢山のお客様が遊びに来てくています。
とうちゃんはアリーにいたずら中。
こちらでも何やら、修理中?
超高速でコンビに買い物?(笑) ご協力感謝!
何やかんや 盛り上がります。
みんなで「あ~だ。こ~だ。」(楽)
今週もありがとうございました!
今週も ありがとうございました!
明日は定休日です。
来週もよろしくお願いします!
2016年8月13日土曜日
お盆休みののんびり風景。
のんびりなどと表題には書きましたが、
他県からのお客様が続き、ご商談が続いた一日でした。
さて、
ハーレー・ダビッドソン 1978年 FXS ローライダー
整備納車です。ありがとうございました!!
そして、病床から復活のA谷さん、
久しぶりのヘリテージのカバーを取ったら・・・・・
カビだらけ~~~~ ふさふさしてるカビまで・・・・
お掃除! Photo by リリコ
ゴシゴシと磨きます。
いつも通りのピカピカのヘリテージにもどりました。お疲れさまです。
今日も暑かったので、
水遊びしたり、
北海道出身の黒ちゃんからの差し入れトウモロコシを、裏技を使ってスルリと剥いて、
美味しくいただきました。 Photo by リリコ
カメラマンのリリコに素敵な視線(笑) Photo by リリコ
復活まで秒読みのサオリちゃんとリリコ
今日も、にぎやかに一日が過ぎていきました。
お盆休みで家族サービスも忙しいとは思いますが、
是非、MYPにご来店ください!
他県からのお客様が続き、ご商談が続いた一日でした。
さて、
ハーレー・ダビッドソン 1978年 FXS ローライダー
整備納車です。ありがとうございました!!
そして、病床から復活のA谷さん、
久しぶりのヘリテージのカバーを取ったら・・・・・
カビだらけ~~~~ ふさふさしてるカビまで・・・・
お掃除! Photo by リリコ
ゴシゴシと磨きます。
いつも通りのピカピカのヘリテージにもどりました。お疲れさまです。
今日も暑かったので、
水遊びしたり、
北海道出身の黒ちゃんからの差し入れトウモロコシを、裏技を使ってスルリと剥いて、
美味しくいただきました。 Photo by リリコ
カメラマンのリリコに素敵な視線(笑) Photo by リリコ
Photo by リリコ 小学1年生がこんなアングルの写真を撮るとは。。。ビックリ。
復活まで秒読みのサオリちゃんとリリコ
今日も、にぎやかに一日が過ぎていきました。
お盆休みで家族サービスも忙しいとは思いますが、
是非、MYPにご来店ください!
2016年8月12日金曜日
1971 XLCH 900 Sparkling America
お盆休みの真っただ中です。
みなさん今年のお盆休みはどちらに行かれますか??
今日は珍しい車両のご納車がありました。
ハーレー・ダビッドソン 1971年 XLCH 900 Sparkling America
オリジナルカラーの車両で、とても貴重なスパークリングアメリカ!
まずはキックの練習からです。
店長を先頭に、練習へGO! キックオンリーな上に、この年式はシフトの配置が逆側になり、
慣れるまで、ちょっと練習が必要です。
特に不安無く スタートです。
とてもかっこいい。
ありがとうございました! 楽しんで乗ってください!
「おっ! お前、雑誌に出てるぞ!」 報告のようです!
さて、お盆休みでどこも混んでますよぉ
是非、MYPに遊びに来てください!
では!
みなさん今年のお盆休みはどちらに行かれますか??
今日は珍しい車両のご納車がありました。
ハーレー・ダビッドソン 1971年 XLCH 900 Sparkling America
オリジナルカラーの車両で、とても貴重なスパークリングアメリカ!
まずはキックの練習からです。
店長を先頭に、練習へGO! キックオンリーな上に、この年式はシフトの配置が逆側になり、
慣れるまで、ちょっと練習が必要です。
特に不安無く スタートです。
とてもかっこいい。
ありがとうございました! 楽しんで乗ってください!
「おっ! お前、雑誌に出てるぞ!」 報告のようです!
さて、お盆休みでどこも混んでますよぉ
是非、MYPに遊びに来てください!
では!
2016年8月7日日曜日
1997年 FLSTS 入庫です。
暑い週末。
今日は急きょ入庫がありました! ご紹介します。
ハーレー・ダビッドソン 1997年 FLSTS Heritage Springer
弊社から数年前にご契約頂き、長らく大事に乗って頂いていた一台です。
国内に来てからも、ガレージ保管で手入れをされていたとの事で、
状態は非常に良い一台です。
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1997年 FLSTS Heritage Springer をサイトで見る
そして週末。
昨日の続きで本日は多少ロングな練習走行です。
エンジンも一発始動。見ていて安心感あります。
店長の先導で
練習走行スタートです。 そろそろご納車OKかな?
週末はお弁当屋さんに、各自好きなものを頼むのですが、「お子様ランチ」
ミッコが注文(笑) ごはんが少なすぎて足りなかったそうです(笑)
夕方近くなると、
常連様も集まってきて、笑いが絶えないMYPです。
ありがとうございました!
車の写真は・・・失敗です~ すみません。
こちらも・・・・ シルエットになってしまった(笑) 次回がんばります~
今日は、富山や、静岡からご来店頂きました。
差し入れなども頂き、ありがとうございました!
明日は定休日となります!
来週もよろしくお願いします!
今日は急きょ入庫がありました! ご紹介します。
ハーレー・ダビッドソン 1997年 FLSTS Heritage Springer
弊社から数年前にご契約頂き、長らく大事に乗って頂いていた一台です。
国内に来てからも、ガレージ保管で手入れをされていたとの事で、
状態は非常に良い一台です。
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1997年 FLSTS Heritage Springer をサイトで見る
そして週末。
昨日の続きで本日は多少ロングな練習走行です。
エンジンも一発始動。見ていて安心感あります。
店長の先導で
練習走行スタートです。 そろそろご納車OKかな?
週末はお弁当屋さんに、各自好きなものを頼むのですが、「お子様ランチ」
ミッコが注文(笑) ごはんが少なすぎて足りなかったそうです(笑)
夕方近くなると、
常連様も集まってきて、笑いが絶えないMYPです。
ありがとうございました!
車の写真は・・・失敗です~ すみません。
こちらも・・・・ シルエットになってしまった(笑) 次回がんばります~
今日は、富山や、静岡からご来店頂きました。
差し入れなども頂き、ありがとうございました!
明日は定休日となります!
来週もよろしくお願いします!
登録:
投稿 (Atom)