急遽、山梨本店へ
世田谷からのご来店! いつもきれいなBIGDOG。
ありがとうございました。 ハワイからの面白バイクの写真も感謝です!
本店に植えてあるパームツリーに。。なにやら可愛い住人がいたようです。
白いカエルさん。 白い生き物は幸運を運んでくると言われています。
パームツリーと一緒にやってきた、幸運 かわいいです。
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
2017年6月20日火曜日
2017年6月18日日曜日
梅雨らしい
午後からMYP 横浜店では大雨!
しかし! 午前中、ご予約のお客様が3台整備&車検等で入庫です。
こんなことなら。。。写真を撮っておけばよかったと反省。
今週もありがとうございました。
明日は定休日です。
来週もよろしくお願いします!
しかし! 午前中、ご予約のお客様が3台整備&車検等で入庫です。
こんなことなら。。。写真を撮っておけばよかったと反省。
今週もありがとうございました。
明日は定休日です。
来週もよろしくお願いします!
2017年6月17日土曜日
MYP本店 南国化!?
梅雨らしくない天気が続いていますが、
MYPerformance本店は、まさに南国になっています。
すごいっ! 手前の白い部分は、バイク専用の駐輪場となります!
道の感じとか、空の広さ。 まさに南国の雰囲気です。
自分も本店に行くのが楽しみです。
是非、皆さん本店に遊びに行って見てください。
週末、沢山のご来店お待ちしています!
MYPerformance本店は、まさに南国になっています。
すごいっ! 手前の白い部分は、バイク専用の駐輪場となります!
道の感じとか、空の広さ。 まさに南国の雰囲気です。
自分も本店に行くのが楽しみです。
是非、皆さん本店に遊びに行って見てください。
週末、沢山のご来店お待ちしています!
2017年6月15日木曜日
2017年6月13日火曜日
1995年 FLHR ご納車
横浜は終日の雨。
しかし、、、山梨は!?
ご納車がありました。
ハーレー・ダビッドソン 1995年 FLHR
お待たせいたしました!
気持ちの良い空! ブルーの車体の色と良い感じ!ありがとうございました!
楽しんで乗ってください!
今週もよろしくお願いします!
しかし、、、山梨は!?
ご納車がありました。
ハーレー・ダビッドソン 1995年 FLHR
お待たせいたしました!
気持ちの良い空! ブルーの車体の色と良い感じ!ありがとうございました!
楽しんで乗ってください!
今週もよろしくお願いします!
2017年6月11日日曜日
1999年 FLSTS Heritage Springer ご納車
ご納車です!
ハーレー・ダビッドソン 1999年 FLSTS ヘリテージスプリンガー
とても綺麗な一台です。
ご説明させて頂いています。
ありがとうございました! 楽しんで乗ってください。
こちら 横浜店では
エンジンのオーバーホール等の整備。 お待たせいたしました。
ありがとうございました! 楽しんで乗ってください。 慣らし忘れずに!!
続いて、
リアのブレーキパット等の交換でお預かりしていました。 ありがとうございます。
んでもって VIBES 発売
今月の表紙はこれです! 是非書店にて!
今週もありがとうございました。
明日は定休日です。
しっかり充電して、来週もがんばります。 よろしくお願いします。
ハーレー・ダビッドソン 1999年 FLSTS ヘリテージスプリンガー
とても綺麗な一台です。
ご説明させて頂いています。
ありがとうございました! 楽しんで乗ってください。
こちら 横浜店では
エンジンのオーバーホール等の整備。 お待たせいたしました。
ありがとうございました! 楽しんで乗ってください。 慣らし忘れずに!!
続いて、
リアのブレーキパット等の交換でお預かりしていました。 ありがとうございます。
んでもって VIBES 発売
今月の表紙はこれです! 是非書店にて!
今週もありがとうございました。
明日は定休日です。
しっかり充電して、来週もがんばります。 よろしくお願いします。
2017年6月10日土曜日
入庫6台! 最強の入庫です!
今日は凄い車両のオンパレードです!
ヴィンテージ派、そしてカスタム派も思わず納得の入庫です。
まずは、ヴィンテージ古い順にご紹介
1942年 ハーレー・ダビッドソン WLA
有名な船場モータースさんが販売した一台で、オリジナルを保ったレストレーションを施されています。
まさに極上の一台です。
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1942年 WLA をサイトで見る
1947年 ハーレー・ダビッドソン FL 1200
こちらも有名な船場モータースが販売した一台。非常に状態が良く、こちらも極上の一台。
極上のナックルです。
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1947年 FL 1200 をサイトで見る
続いて!
1955年 ハーレー・ダビッドソン FL1200 ハイドラ グライド
アニバーサリーモデルです。貴重な当時物のパーツを身にまとった一台。
こちらも極上と言っても過言ではありません!
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1955年 FL 1200 Hydra Glide をサイトで見る
1957年 ハーレー・ダビッドソン FLH 1200 ハイドラ グライド
リジッドフレームの最終型で、生産台数なんと164台と言われいます。
貴重な貴重な一台です。お早めに!
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1957年 FL 1200 Hydra Glide をサイトで見る
そして!! カスタム派の方、お待たせしました!
2003年 FLSTC フルカスタム
製作費がなんと500万! 非常に手の込んだカスタムペイントを始めてとして
素晴らしいカスタムパーツが多数! 早い者勝ちです!!
詳細は ハーレー・ダビッドソン 2003年 FLSTC Full Custom をサイトで見る
最後は、趣向が変わって
1969年 トライアンフ ボンネビル T120R
なんと、ディーラー車です。 昭和44年登録! 味があります。
詳細は トライアンフ 1969年 ボンネビル T120R をサイトで見る
今日は山梨本店に半日いましたが、店舗前のバイク駐車ゾーンの整備も進行中!
完成も近いのでは? 楽しみです。
可愛いお客様もご来店!なにやらすでにバイク好きで、タイヤ触って興奮ぎみったとか!?
週末! 楽しんでいきましょう!
ヴィンテージ派、そしてカスタム派も思わず納得の入庫です。
まずは、ヴィンテージ古い順にご紹介
1942年 ハーレー・ダビッドソン WLA
有名な船場モータースさんが販売した一台で、オリジナルを保ったレストレーションを施されています。
まさに極上の一台です。
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1942年 WLA をサイトで見る
1947年 ハーレー・ダビッドソン FL 1200
こちらも有名な船場モータースが販売した一台。非常に状態が良く、こちらも極上の一台。
極上のナックルです。
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1947年 FL 1200 をサイトで見る
続いて!
1955年 ハーレー・ダビッドソン FL1200 ハイドラ グライド
アニバーサリーモデルです。貴重な当時物のパーツを身にまとった一台。
こちらも極上と言っても過言ではありません!
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1955年 FL 1200 Hydra Glide をサイトで見る
1957年 ハーレー・ダビッドソン FLH 1200 ハイドラ グライド
リジッドフレームの最終型で、生産台数なんと164台と言われいます。
貴重な貴重な一台です。お早めに!
詳細は ハーレー・ダビッドソン 1957年 FL 1200 Hydra Glide をサイトで見る
そして!! カスタム派の方、お待たせしました!
2003年 FLSTC フルカスタム
製作費がなんと500万! 非常に手の込んだカスタムペイントを始めてとして
素晴らしいカスタムパーツが多数! 早い者勝ちです!!
詳細は ハーレー・ダビッドソン 2003年 FLSTC Full Custom をサイトで見る
最後は、趣向が変わって
1969年 トライアンフ ボンネビル T120R
なんと、ディーラー車です。 昭和44年登録! 味があります。
詳細は トライアンフ 1969年 ボンネビル T120R をサイトで見る
今日は山梨本店に半日いましたが、店舗前のバイク駐車ゾーンの整備も進行中!
完成も近いのでは? 楽しみです。
可愛いお客様もご来店!なにやらすでにバイク好きで、タイヤ触って興奮ぎみったとか!?
週末! 楽しんでいきましょう!
登録:
投稿 (Atom)