昨日、ご納車時に起きたスタータートラブル。
大事に至らず、本日ご納車です。 ありがとうございました。
そして、4日目の練習です。
エンジンの始動はスムーズになってきました。お疲れ様です。
ついに、今日は初ライドです。
完全に笑顔が、、引きつっていて、緊張がこちらまで伝わってきます
初乗り!
よろよろ~~ 大丈夫か!?
なんだかんだ言いながら、大した根性です。
次回は、もう少し乗ってみてください! お疲れ様でした!
明日もよろしくお願いします!
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
2018年3月29日木曜日
2018年3月28日水曜日
ご納車です。
ご納車です。
まずは本社から、
ハーレー・ダビッドソン 1980年 FXWG
貴重なファイヤーボールです。
ありがとうございました。 楽しんで乗ってもらえると幸いです。
続いて横浜は、
ハーレー・ダビッドソン 1969年 FLH
状態の良い アーリーショベル
フルフラットのローダーでご来店です。 フルフラットは載せるのが楽。
ありがとうございました。 車検をお待ちしています。
続いて、横浜での整備納車
なぜか写真に入り込む、、M宗さん
大がかりなOHを終えたばかり。慣らし運転お願いします。
ありがとうございました。 くれぐれも、、慣らし運転お願いします!
今日は春真っ盛りの感じで桜も満開でした。
明日もよろしくお願いします。
まずは本社から、
ハーレー・ダビッドソン 1980年 FXWG
貴重なファイヤーボールです。
ありがとうございました。 楽しんで乗ってもらえると幸いです。
続いて横浜は、
ハーレー・ダビッドソン 1969年 FLH
状態の良い アーリーショベル
フルフラットのローダーでご来店です。 フルフラットは載せるのが楽。
ありがとうございました。 車検をお待ちしています。
続いて、横浜での整備納車
なぜか写真に入り込む、、M宗さん
大がかりなOHを終えたばかり。慣らし運転お願いします。
ありがとうございました。 くれぐれも、、慣らし運転お願いします!
今日は春真っ盛りの感じで桜も満開でした。
明日もよろしくお願いします。
2018年3月27日火曜日
今週もよろしくお願いします
晴天の春! 暖かかくて気持ちが良いです。
さて、横浜店では
間に定休日が入りましたが、連続で3日目!
エンジンを掛けられる回数が格段に増えて、始動のコツがつかめてきたようです!
走り出すまでもう少しです。
※iPhoneのカメラが不調で何度、撮っても。。ピンぼけ。。。困りました。。。
さて、横浜店では
間に定休日が入りましたが、連続で3日目!
エンジンを掛けられる回数が格段に増えて、始動のコツがつかめてきたようです!
走り出すまでもう少しです。
※iPhoneのカメラが不調で何度、撮っても。。ピンぼけ。。。困りました。。。
2018年3月25日日曜日
お花見日和 FLHRI 95th Anniversary ご納車です。
いい天気でした!
まずは本店より ご納車です
ハーレーダビッドソン 1998年 FLHRI 95th Anniversary
珍しい一台です。
お客様がお怪我をされていたということでしばらくご納車が伸びましたが、
だいぶ良くなり本日納車です。
楽しみで待ちきれないらしく、MYP開店15分前から来店されてました。
ありがとうございました。 楽しんで頂ければ幸いです。
さて、横浜店では
しばらくお預かりしてた リジッドショベル! 暖かくなったということで、、納車です。
ありがとうございました。
こちらはカスタムで入庫だった一台です。ありがとうございました!
本店には
先日ご納車させて頂いたお客様が、お友達を連れてご来店!
ありがとうございます。
今週もありがとうございました。
明日は定休日となります。
来週もよろしくお願いします!
まずは本店より ご納車です
ハーレーダビッドソン 1998年 FLHRI 95th Anniversary
珍しい一台です。
お客様がお怪我をされていたということでしばらくご納車が伸びましたが、
だいぶ良くなり本日納車です。
楽しみで待ちきれないらしく、MYP開店15分前から来店されてました。
ありがとうございました。 楽しんで頂ければ幸いです。
さて、横浜店では
しばらくお預かりしてた リジッドショベル! 暖かくなったということで、、納車です。
ありがとうございました。
こちらはカスタムで入庫だった一台です。ありがとうございました!
本店には
先日ご納車させて頂いたお客様が、お友達を連れてご来店!
ありがとうございます。
今週もありがとうございました。
明日は定休日となります。
来週もよろしくお願いします!
2018年3月24日土曜日
FLSTC Customのご納車
晴天の今日 本社でご納車がありました
2003年のFLSTC Custom 決まった一台です!
ツインカムですが、フルカスタムなのでご説明はしっかりと
決まってますね。
名古屋まで自走でご帰宅です。ありがとうございました!
山梨ではこんなことも
お客様 「途中でエンジン止まるんですよ~」
ゆずる「プラグコード抜けかかってますけど・・・」
お客様 「・・・?」
ゆずる、ず~っとニコニコ。 この二人の会話はちょっと笑えます。
一方横浜店では
昨日に続き、時間があるうちに練習ということで連日の練習です!
一杯蹴ります!
やりました!ついにエンジン始動です! 引き続き頑張りましょう!
週末です!沢山のご来店お待ちしています!
2003年のFLSTC Custom 決まった一台です!
ツインカムですが、フルカスタムなのでご説明はしっかりと
決まってますね。
名古屋まで自走でご帰宅です。ありがとうございました!
山梨ではこんなことも
お客様 「途中でエンジン止まるんですよ~」
ゆずる「プラグコード抜けかかってますけど・・・」
お客様 「・・・?」
ゆずる、ず~っとニコニコ。 この二人の会話はちょっと笑えます。
一方横浜店では
昨日に続き、時間があるうちに練習ということで連日の練習です!
一杯蹴ります!
やりました!ついにエンジン始動です! 引き続き頑張りましょう!
週末です!沢山のご来店お待ちしています!
2018年3月23日金曜日
KHRMの練習とリジショベ試乗
本日もご来店ありがとうございました。
山梨本社から、
リジッドショベル!
昨日もご来店頂きましたが、生憎のお天気でした。
本日、とても良い音で走りました! ご報告です!
そして横浜では、
1954年 KHRMです。
始動の練習! キック!キック! です。
ふぅ・・・・
午前中にご来店頂き、現在(17:20)も練習中です!
頑張って手なずけてください!
週末です! 沢山のご来店お待ちしています。
ドンドン ご商談を頂いています。 早い物勝ちですよ!
山梨本社から、
リジッドショベル!
昨日もご来店頂きましたが、生憎のお天気でした。
本日、とても良い音で走りました! ご報告です!
そして横浜では、
1954年 KHRMです。
始動の練習! キック!キック! です。
ふぅ・・・・
午前中にご来店頂き、現在(17:20)も練習中です!
頑張って手なずけてください!
週末です! 沢山のご来店お待ちしています。
ドンドン ご商談を頂いています。 早い物勝ちですよ!
2018年3月22日木曜日
1997年のFLSTS
昨日とうって変わり なんとなく暖かい横浜です
個性のある二台。
共に1997年。 奇遇な瞬間をオーナー同士で楽しんでいらっしゃいました。
ありがとうございました。
明日も沢山のご来店お待ちしております。
個性のある二台。
共に1997年。 奇遇な瞬間をオーナー同士で楽しんでいらっしゃいました。
ありがとうございました。
明日も沢山のご来店お待ちしております。
登録:
投稿 (Atom)