2018年11月6日火曜日

新コーナー公開!

新コーナーが出来ましたのでお知らせします。

以前より、現状での販売のリクエストが多いなか、
中々形にすることができませんでした。
お付き合いのある、主治医をお持ちの方や、ご自分でいじるのがお好きな方向けに
お求めやすい価格にてご提供させて頂きます。

http://www.classicharley.jp/Currentsales.html

モバイルからは
http://www.classicharley.jp/mobile/Currentsales.html

是非、御検討ください。

一方。。大雨の横浜。。。。


納車整備の為に入庫した ビッグドック 早速 下準備開始です。



横浜店でのご納車の希望を頂いたPANのカスタム ご納車楽しみにしています


大雨の横浜からでした!

今週もよろしくお願いいたします。

2018年11月4日日曜日

1948年 PAN Head ご納車

今週もありがとうございました。

晴天な山梨本店では希少車種のご納車です。


ハーレー・ダビッドソン 1948年 EL 1000

オリジナルの状態を保った貴重な一台です。


まずは始動の練習ですね


かっこいいです。




素敵な笑顔と緊張が伝わってきます。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

さて、明日は定休日となります。
来週もよろしくお願いします。

2018年11月3日土曜日

入庫しました カスタム2台&スポーツ

秋晴れの良い天気が続いています(嬉)

今日は入庫です。 ご紹介いたします。


Revtech Full Coustom 2012年登録の国内登録済です。
非常に手間とコストがかかった一台です。

詳細は Revtech Full Coustom をサイトで見る

続いて


ハーレーダビッドソン  2006年 FXST Full Coustom

国内登録済で、こちらもコストと手間がかかってます!

詳細は ハーレーダビッドソン 2006年 FXST Full Coustom をサイトで見る


ハーレーダビッドソン  1993年 XL 883

コンパクトなスポーツ! 綺麗な一台です。

詳細は ハーレーダビッドソン 1993年 XL 883 をサイトで見る

週末です。悩んでいる間にご商談になってしまいますよ!
手付金はキャンセル時にご返金しますので、何はともあれお早めに!

2018年11月2日金曜日

本日より通常営業です

お休みを頂きご迷惑をお掛け致しました。
本日より通常の営業となります。

明日は早速入庫がありますのでお楽しみに。

さて、気持ちの良い秋晴れの横浜で


エンジンの始動テストを終えで、予備検査の取得が完了しました。
さらなる、テストと調整が続きます。


気持ちの良い夕焼けです。

サイトにも新しいコーナーが近々出現します。ただ今、猛烈に製作中です。

明日は入庫で山梨行ってきます!
お楽しみに!

2018年10月28日日曜日

明日から11/1までお休みを頂きます。

今週もありがとうございました。

明日から、11/1までお休みを頂きます!


ヘリテージをご契約頂き、整備の進行状態をご見学に福島からご来店頂きました。


何台もハーレーを乗り継ぎ、とにかく詳しい!


今しばらくお待ちださい! お土産ごちそうさまでした!

さて、MYPerformance は明日10/29より11/1までお休みを頂きます。
11/2より通常営業いたします。

では! 来週もよろしくお願いいたします。

2018年10月27日土曜日

入庫です! XLCH Full Coustom & FX

入庫です!


ハーレー・ダビッドソン  1967年 XLCH フルカスタム

綺麗にシンプルに組みあがった一台です。

詳細は ハーレー・ダビッドソン 1967年 XLCH フルカスタム をサイトで見る


ハーレー・ダビッドソン  1972年 FX 1200

ハーレーのヒット作の一台 ミッドナイトエクスプレス! 貴重な一台

詳細は ハーレー・ダビッドソン 1972年 FX 1200 をサイト見る

どちらの2台も早い物勝ちです!
気になったらすぐにご連絡をお願いします。

さて、週末突入です!
週明けから お休みを頂きますので、お急ぎください!

2018年10月26日金曜日

定例ツーリング(取材在り)

横浜は秋晴れ!

まずはツーリングのお知らせです。

1月18日(日) MYP定例 ツーリング バージンハーレー取材あり

日時:2018年 11月 18日 日曜日
集合: MYP山梨本社 午前10:30分より
出発:午前 11:00

目的:FLSTS (1997-1999) の特集取材

コース:MYP(山梨本社) -> R3号 -> R140号 -> 三郡橋北(左折)
     -> 道の駅富士川(休憩) -> R52
     -> 上沢交差点(左折) -> 下部温泉駅パーキング
     -> 昼食
     -> MYP(山梨本社)

今回はバージンハーレー誌の取材が入ります。
MYPのお客様のFLSTS(ヘリテージスプリンガー1997~1999年)の特集をいたします。
尚、他車種のツーリング風景も撮影の予定です。

こちらのページも詳細があります。 ツーリング詳細ページ



無事にバンパーの取付もほぼ終わりです。


こちらも修理完了!

さて、明日は入庫です!
本社へ行ってきます! お楽しみに!