本日もたくさんのご来店ありがとうございました★
陸送でのご納車が1台ありました♪
1983 HONDA CB1100RDとてもきれいな1台でした!
到着までもうしばらくお待ちください★
明日はMYP連休前の最終日です!
みなさまのご来店、お待ちしております♪
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
本日も沢山のご来店やお問い合わせありがとうございます。
入庫がありましたので、お知らせいたします。
少しカスタムしてありますが、戻せる部品だけなのでオリジナルに戻せます。
オリジナルペイントなので、貴重な一台かと思います。
詳しくは ハーレーダビッドソン 1977年 FXS ローライダー を詳しく見る
非常に珍しいアイアンのツーリングモデルです。ワンオーナーという希少な存在
詳しくは ハーレーダビッドソン 1977年 XLT を詳しく見る
1982年はハーレーがAMFからバイバックした年で、その記念モデルです
しかもワンオーナー、低走行というお宝です!
詳しくは ハーレーダビッドソン 1982年 XLS を詳しく見る
ボルトオンのトライクです。しかも貴重なヘリテージエディション!
ワンオーナーで乗られていたオリジナル車両です
詳しくは 1981年 FLH ヘリテージエディション を詳しく見る
今回はワンオーナーのオンパレードです
貴重な車両が多いので沢山のお問い合わせが予想されます
お問い合わせはお早めに!
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
今日は日本のプロトさんが販売しているロードホッパーをご紹介です
しかし! こちらの車両はエンジンはハーレーダビッドソンのEVOを使い、
よく、車検証の車名が「ハーレーダビッドソン」ですか?
と聞かれる事がありますが、
もしEVOのエンジンのリジッドフレームの車名が「ハーレーダビッドソン」に
なっていた場合。。。最悪、継続検査の取得ができなくなる場合があります。
ショベルも同様ですが、車検証の車名はあくまで車検証です。
重要なのは「心臓」がハーレーダビッドソンである事と思います。
ぜひ、ロードホッパーもお勧めしますのでご検討ください。
https://www.classicharley.jp/Road_Hopper_EVOi_jp_No2350.html
明日は入庫大会の予定です。
皆様お楽しみに!
今週も始まりました!
本日は生憎の雨でのスタートですが、
MYPerformanceは今週も頑張ります!
ご成約を頂き、ご納車までお時間を頂いている状態ですが、
まず、ご成約を頂きますと 展示場にて
一階の待機場に準備されます。
次はいよいよ工場に搬入となります。
沢山のお客様をお待たせしておりますが、
淡々と確実に準備や整備を進めて参ります。
今週もよろしくお願いいたします。
今週もたくさんのご来店、ありがとうございました★
今日は少し風がありましたが、いいお天気でした🌞
でも、朝晩は少し冷えるようになりましたね
ということで、MYPでも衣替えです♪
氷激シリーズのあった場所には…
イケオジ!!
暖かコーナーに代わりました~
今年は、魔裟斗さんがモデルのようですね
俺はまだまだ暑いぜ!!という方にも、まだ氷激もありますので、お声がけください^^
明日、明後日は連休になります
また来週もよろしくお願いします~♪
本日も沢山のご来店、お問い合わせありがとうございます。
ご納車がありましたのでお知らせいたします。
ご納車前にキング & クイーン シートに交換して、楽ちんタンデム仕様に!
ご納車の様子は動画にて!
ありがとうございました!
楽しんで乗っていただけると幸いです!
週末です 沢山のご来店お待ちしております
本日も、ご来店ありがとうございます!
先日ご納車いただいたお客様の、納車説明でバイクに積んでおいた方がいい工具のお話がありました。
旧車ですので、走っていると振動でミラーが緩んだり、色々小さなトラブルにあったりします。
出先でトラブルに見舞われたとき、工具を持っていてくださると、お電話越しのご説明で対処できる場合もあります。
ということで、バイクと一緒に持ってお出かけしてほしい工具をご紹介します★
一番右はプラグを掃除する真鍮ブラシです。
左の工具のサイズはこちら
ツールバッグに入れて車両に付けている方もいますよね!
けっこう重くなるので、ツールバッグも革のしっかりしたものがいいと思います。
ナイロン系だと敗れてしまうこともありますので
いかがでしょうか?参考になりましたか?
ちなみに、モトーリモーダのツールバッグもありますよ♪
明日から週末です!
みなさまのご来店、お問い合わせお待ちしております♪