今日も沢山のご来店ありがとうございました。
写真が撮れるのを楽しみにしていましたが・・・
生憎の曇り空・・しかも暗い。
簡単な調整で一時預かりです。 かっこいい車両です。
こちらはPANにケースの取付。さすが大工さんテキパキと加工していました。
写真は両方ともI氏です。ありがとうございました!
明日は週末。
沢山のご来店楽しみにしています。
では!
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
2015年1月24日土曜日
2015年1月23日金曜日
本日は晴天なり
気持ちが良い一日でした。
今日もWEBサイトのアップデートに勤しみました。
良い感じに軽量化できました。
さて、今日は入庫が一台
1999年 FXST カスタムです。
ショットガンマフラーが良い感じです。
詳細は ハーレーダビッドソン FXST をサイトで見る にてご覧ください。
そして 今日は いつもお世話になっています「プライマリー」誌の発売日?
今回、カスタムてんこ盛りで面白かったです。
もちろんMYPの特集ページもありますよ! モデルのエマさんも綺麗に写っています~
是非、書店にてお買い求めください!
MYPヤマが、テスト走行に出発! ごめん。。ちゃんとホールドできなくてブレました。。。
替えたレンズは期待通りほとんど、ピントが来てて週末が楽しみです!
では!
今日もWEBサイトのアップデートに勤しみました。
良い感じに軽量化できました。
さて、今日は入庫が一台
1999年 FXST カスタムです。
ショットガンマフラーが良い感じです。
詳細は ハーレーダビッドソン FXST をサイトで見る にてご覧ください。
そして 今日は いつもお世話になっています「プライマリー」誌の発売日?
今回、カスタムてんこ盛りで面白かったです。
もちろんMYPの特集ページもありますよ! モデルのエマさんも綺麗に写っています~
是非、書店にてお買い求めください!
MYPヤマが、テスト走行に出発! ごめん。。ちゃんとホールドできなくてブレました。。。
替えたレンズは期待通りほとんど、ピントが来てて週末が楽しみです!
では!
2015年1月22日木曜日
雨の日はコツコツと
寒い雨が続いていますね。
こんな時は自分の仕事をこなせます。
サイトに少し手を加えてみました。
見積もりのページにローンのシュミレーションで120回が表示されなかったので
120回のシュミレーションを表示するようにしてみたり、
本来、自動生成するヘッダーなのですが、条件によって重複してしまうので
重複しないように整理など、こまごまとして、メンドイ所に手を入れました。
そんなこんなで一日があっという間に終わってしまったわけですが、
弊社代表がソファーで落し物を発見!
鍵です。 鍵のアーチ?が折れていることを考えるとキーチェーンから落ちたか?
何はともあれ、心当たりのある方はMYPまでご連絡ください。
明日は天気回復の見込みなのかな?
早く、替えたレンズで写真撮ってみたい~ 是非バイクでのご来店お待ちしています。
では。
こんな時は自分の仕事をこなせます。
サイトに少し手を加えてみました。
見積もりのページにローンのシュミレーションで120回が表示されなかったので
120回のシュミレーションを表示するようにしてみたり、
本来、自動生成するヘッダーなのですが、条件によって重複してしまうので
重複しないように整理など、こまごまとして、メンドイ所に手を入れました。
そんなこんなで一日があっという間に終わってしまったわけですが、
弊社代表がソファーで落し物を発見!
鍵です。 鍵のアーチ?が折れていることを考えるとキーチェーンから落ちたか?
何はともあれ、心当たりのある方はMYPまでご連絡ください。
明日は天気回復の見込みなのかな?
早く、替えたレンズで写真撮ってみたい~ 是非バイクでのご来店お待ちしています。
では。
2015年1月21日水曜日
広告用の写真
先日、広告用の写真をプロカメラマンに撮ってもらいました。
やっぱ。。プロに撮ってもらうといつもと違った風景が・・・
沢山有りますが、今後は広告やWEBの素材として活用していくつもりです。
個人的にですがスゴイって写真も沢山あるのですが、勿体ないのでブログは見せません~
今後、無いイマジネーションを一生懸命使ってみたいと思います。
明日も天気悪そう。。。寒いです。
追記:社長が。。。乱用してしまった。。お気に入りの写真出すなぁ~~
やっぱ。。プロに撮ってもらうといつもと違った風景が・・・
沢山有りますが、今後は広告やWEBの素材として活用していくつもりです。
個人的にですがスゴイって写真も沢山あるのですが、勿体ないのでブログは見せません~
今後、無いイマジネーションを一生懸命使ってみたいと思います。
明日も天気悪そう。。。寒いです。
追記:社長が。。。乱用してしまった。。お気に入りの写真出すなぁ~~
2015年1月20日火曜日
入庫です
今週もスタートです。
早速の入庫がありました。
ハーレダビッドソン 1999年 EVO カスタム リジッドです
綺麗で大切に乗られていた一台。国内登録済で車検はH28/10まであります。
必見な一台ですよ!
詳細は ハーレーダビッドソン 1999年 リジッドEVO をサイトで見る
そして今日はカメラのレンズを新たに持ってきました。
お客様の走行シーンの撮影の精度を上げるために、今までのSIGMAの昔のズームレンズで、
今回はニコンの純正 AF-SのDX EDと難しい記号が並んでいて、明るくはありませんが、
フォーカスの速度が明らかに違う、素敵なレンズです。(嫁のカメラから盗んできた!)
走行シーン頑張って撮りますね!
今週もよろしくお願いします。
早速の入庫がありました。
ハーレダビッドソン 1999年 EVO カスタム リジッドです
綺麗で大切に乗られていた一台。国内登録済で車検はH28/10まであります。
必見な一台ですよ!
詳細は ハーレーダビッドソン 1999年 リジッドEVO をサイトで見る
そして今日はカメラのレンズを新たに持ってきました。
お客様の走行シーンの撮影の精度を上げるために、今までのSIGMAの昔のズームレンズで、
今回はニコンの純正 AF-SのDX EDと難しい記号が並んでいて、明るくはありませんが、
フォーカスの速度が明らかに違う、素敵なレンズです。(嫁のカメラから盗んできた!)
走行シーン頑張って撮りますね!
今週もよろしくお願いします。
2015年1月18日日曜日
週末 陽だまりが恋しい
週末沢山のご来店ありがとうございます。
新車であった1998年から乗られているヘリテージ すべてをノーマルに戻す作業中。
立ち寄って頂きました。
陽だまりに・・・・
陽だまりで一枚。
歩いてくる人相の怪しげな方(笑)
いつもありがとうございます。 楽しんで!
久しぶりにハーレーでご来店(笑)
チカチョッパー マグネトーの始動は慣れが必要かな?
いつもありがとうございます。 2台で走ってるの見るとイージーライダーみたいで かっこいい!
良い加速でカメラ(レンズ)が追いていけません。。。
ピントが合ったころには。。。フレームアウト。。すみません。。
いつもありがとうございます。
ちょっと意地悪して出てきたA氏。なんとか撮れました!
今日は新年会ということで少し早目の更新になりました。
来週もよろしくお願いします!
新車であった1998年から乗られているヘリテージ すべてをノーマルに戻す作業中。
立ち寄って頂きました。
陽だまりに・・・・
陽だまりで一枚。
歩いてくる人相の怪しげな方(笑)
いつもありがとうございます。 楽しんで!
久しぶりにハーレーでご来店(笑)
チカチョッパー マグネトーの始動は慣れが必要かな?
いつもありがとうございます。 2台で走ってるの見るとイージーライダーみたいで かっこいい!
良い加速でカメラ(レンズ)が追いていけません。。。
ピントが合ったころには。。。フレームアウト。。すみません。。
いつもありがとうございます。
ちょっと意地悪して出てきたA氏。なんとか撮れました!
今日は新年会ということで少し早目の更新になりました。
来週もよろしくお願いします!
2015年1月17日土曜日
いや~寒いです! ご納車2台。
風が寒いんですよ!陽だまりは暖かいのに・・・
今日は週末でご納車が2台ありました。
まずは
ハーレーダビッドソン 1976年 FX です。
「手のかかる子がお好きとのこと」 車両の説明を済ませて。
テストランッ! 快調に走ります。
ありがとうございました。 手のかかる子かもしれませんが楽しんでください(笑)
続きまして。
ハーレーダビッドソン 1977年 XLCR
ハーレーが初めてということで、質問を交えながら車両のご説明です。
テストランです。 少しずつ慣れていってください。
ありがとうございました。 楽しんでください!
他にも暗くて写真が撮れませんでしたが、修理のご納車もありましたし、
常連様から美味しい差し入れも頂きました。ありがとうございます!
常連様から頂いた差し入れを噛り付きつつ、明日も頑張ろうと思う、寒い一日でした。
明日は日曜日。沢山のご来店お待ちしています!
今日は週末でご納車が2台ありました。
まずは
ハーレーダビッドソン 1976年 FX です。
「手のかかる子がお好きとのこと」 車両の説明を済ませて。
テストランッ! 快調に走ります。
ありがとうございました。 手のかかる子かもしれませんが楽しんでください(笑)
続きまして。
ハーレーダビッドソン 1977年 XLCR
ハーレーが初めてということで、質問を交えながら車両のご説明です。
テストランです。 少しずつ慣れていってください。
ありがとうございました。 楽しんでください!
他にも暗くて写真が撮れませんでしたが、修理のご納車もありましたし、
常連様から美味しい差し入れも頂きました。ありがとうございます!
常連様から頂いた差し入れを噛り付きつつ、明日も頑張ろうと思う、寒い一日でした。
明日は日曜日。沢山のご来店お待ちしています!
登録:
投稿 (Atom)