本日も沢山のご来店ありがとうざいます。
入庫がありましたのでお知らせいたします。
弊社のお客様が乗られていたスポーツスターです。
サンダンスのパーツがてんこ盛りで、綺麗に決まった一台です
詳しくは ハーレーダビッドソン 1998年 XL1200S を詳しく見る
週末も沢山のご来店をお待ちしています。
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
本日も沢山のご来店ありがとうざいます。
入庫がありましたのでお知らせいたします。
弊社のお客様が乗られていたスポーツスターです。
サンダンスのパーツがてんこ盛りで、綺麗に決まった一台です
詳しくは ハーレーダビッドソン 1998年 XL1200S を詳しく見る
週末も沢山のご来店をお待ちしています。
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
北は仙台、南は熊本よりご来店ありがとうございます。
入庫をお知らせいたします。
国内で製作したパンヘッドのフルカスタムです。早いもの勝ちの一台!
詳しくは ハーレーダビッドソン 1949年 FL フルカスタム を詳しくみる
エンジン始動動画はこちらです
天気も良い週末に近づいてます!
ツーリングがてら遊びに来てください
今週もよろしくお願いします。
入庫とご納車がありました。
先週末に下取りの入庫がありましたのでお知らせいたします。
綺麗な状態で大事になられていたライトカスタムのドラッグスター400
車検も少し残っております。
そして業者様が遠方からご来店でのご納車です
ありがとうございました。
業者様も沢山ご利用頂いています。
お気軽にお問い合わせください。
今週もよろしくお願いいたします。
本日も、ご来店お問い合わせありがとうございました!
今日は過ごしやすいお天気でした♪
先日、趣味で革細工を作っている方から、かっこいい革小物を仕入れました!
他にもろうけつ染めの革も珍しいものだそうですよ!
ご自分で工房もやっているそうで、他にもいろいろ個性的な作品があるそうです♪是非HPもチェックしてみてください★
月曜日、火曜日は定休日になります
また、水曜日からよろしくお願いします!
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
別店舗の花壇にスタッフがお花を植えてくれたので
ぜひ見て下さい~♪
ジャーン🌻🌹🌷
お花と葉っぱがたくさん増えました~🌺
やっぱりお花があると明るくなるし、素敵ですね~!
これからもしっかり育てていきます✨
明日も沢山のご来店、お問い合わせお待ちしております!
本日もご来店、お問い合わせありがとうございます★
今日は、珍しい車両の試乗がありましたので、その様子を少しだけ…♪
1980 XR 750 Racer !
1972年から2008年までの37回のAMAグランドナショナルチャンピオンシップのうち29回優勝し、AMAレースで他のどのバイクよりも多くの勝利を収めています。
「ハーレー史上最も成功したレースバイク」と呼ばれています
なるほど。
かっこいいです!
試乗の様子をYouTubeにUPしました!YouTubeの動画はこちら♪
明日から週末です
みなさまのご来店お待ちしております★
本日も沢山のご来店、お問い合わせありがとうございます。
今日はXLCRについて少し掘り下げてみたいと思います。
ハーレーダビッドソン XLCRは、1977年から1978年にかけてハーレーダビッドソン社が製造したカフェレーサータイプのオートバイで、その開発はウィリー・G・ダビッドソン(創業者の一人であるウィリー・A・ダビッドソンの孫)、ジム・ハウバート、ボブ・モデロの3人によって行われました。
以下に、その主な仕様をまとめてみました:
- エンジン:997 cm³ 空冷
- 最高出力:57kW 68PS/6,200rpm
- 最大トルク:7.2kgf・m/3,800rpm
- 車両重量:515ポンド/234 kg
- 製造期間:1977年 - 1978年
- タイプ:カフェレーサー
- 設計統括:Willie G. Davidson
- デザイン:Willie G. Davidson
- 最高速度:110mph (177km/h)
このモデルは、ハーレーダビッドソンの中でも特に珍しいカフェレーサースタイルで、そのため非常に人気が高く、希少価値も高いとされています。しかし、商業的には成功せず、1977年から1978年の間に約3,400台(3,200台という話もあります)しか販売されなかったとされています。
当初はそのユニークなスタイルと性能にもかかわらず、市場での受け入れは芳しくありませんでした。しかし、年月を経るにつれてその希少性とデザインが再評価され、現在では多くのバイク愛好家に愛されています。
XLCRは、ハーレーダビッドソンが伝統的なクルーザースタイルから一歩踏み出し、より多様なバイク市場への挑戦を試みた一例と言えます。現在では、その大胆な試みがハーレーダビッドソンのデザインの幅を広げる上で重要な役割を果たしたと評価されています。
日本では 芸人のピース 綾部祐二さん が愛車として乗られていて、認知度が広がったイメージがあります。
では、車両が動いている姿を動画でご覧ください。
やっぱりハーレーの中では違った印象を受ける車両です。
かっこいいですよね!
MYPerformanceでは現在2台の在庫がございます。
Harley Davidson 1977 XLCR No2170
Harley Davidson 1977 XLCR No2234
どちらも状態の良い車両になります。
沢山のお問い合わせお待ちしています。