2015年1月13日火曜日

天気が良くて快適

今日も沢山のご来店ありがとうございました。

即決のお客様もいらっしゃって下さったりして嬉しい限りです。


今日はご納車前の試乗ということで、テストランです。
スーサイドからロッカーに乗り換えで、かつ左手には進角も。
走り出すまでのプロセスも多く、頭がこんがらがったそうです。
ご納車まで今しばらくお待ちください!


今日は「新しく買うハーレー」をご覧になりにご来店です。
今度は奥様も乗れる車体ということで色々と物色なされたようです。
ありがとうございました!

明日はカレンダーに「タロとジロの日」となっています。
調べてみよう。

では また明日。

2015年1月11日日曜日

1979 FXEF ご納車

週末、沢山のご来店感謝します。

今日は新規のご納車


1979 FXEF です。 ご納車時には


1974年のブルーレインボーに塗り替えいたしました。


緊張のライドオン!


2週目です。 少し慣れたかな?



他のお客様に好評だったジムニーカスタムと共にご帰宅です。楽しんでください!


こちらはちょっとした調整でご来店の1966年アーリーショベルのカスタム
特に問題も無くご帰宅です。メットカラー良いですね! ありがとうございました!


一発勝負のステッカー貼り。


MYPの社用車になる予定のヘリテージスプリンガーのトライク! シェイクダウンです。


機関良好。ちょいと手直しが必要そうですが登録が楽しみです。



熱くご説明。 良い感じのエンジン音です。


今日はテストで試乗ということで、ご納車楽しみにしていてください。

今日は不思議とお車でのご来店が多かったです。途中駐車場が一杯に。。。
明日は定休日。
来週もよろしくお願いします!

2015年1月10日土曜日

週末

今日も沢山のご来店ありがとうございました。

今日は沢山のご来店にも関わらず。。。写真が全然撮れなくてすみません。。


山梨からちょっとした修理に立ち寄って頂きました。ありがとうございました! 

他にも沢山のご来店があったのですが、、、残念です。次回は頑張ります。

そんな写真が無くて困っているときに、救いのメールが来ました。
お客様のツーリングのビデオということで

Team IGS : 浜松うなぎツーリング
(2014年11月22日〜2014年11月23日)



ショベルで参加です。気持ちよさそうですね!
ありがとうございました。

明日はカメラ持って走り回ります。
沢山のご来店お待ちしています!

では

2015年1月9日金曜日

初荷

今日は今年初の入庫がありました。

新年一発目に相応しい、良い車両が入ってきました。


1971年 XLCH Sparkling America

カラーもオリジナル、しかもワンオーナーですよ!
見つけるのは非常に困難な一台。

詳細は ハーレーダビッドソン 1971年 XLCH をサイトで見る


1984年 1984 FLHX Electra Glide Special

最終型のショベルで限定生産で1258台 貴重です。

詳細は ハーレーダビッドソン 1984年 FLHX Electra Glide Special をサイトで見る


S&S コンプリート 300ワイド チョッパー

117キューッビックインチ リア300ワイドのチョッパーです。しかもソフテイル!
残念ながらすでにご商談を頂いています。

詳細は SS 300 Wide Full Custom をサイトで見る


1979年 FLH

オリジナルの状態に近く、ストリップ仕様の一台。まさにお買得です。

詳細は ハーレーダビッドソン 1979年 FLH をサイトで見る

以上4台。
とても程度が良い車体ばかりで、今年も幸先が良いスタートとなりました。

弊社の在庫は全て「早いもの勝ち」です。
お早目に!

明日から週末です。沢山のご来店お待ちしています。

2015年1月8日木曜日

業務提携しました。

予てからサイトでチラ見せみたいな状態でしたが、
車両の移動を終えて、本日から本格的に始動です。


フェイスブックとかぶってしまって申し訳ないのですが、
弊社としても重大な内容である為、ブログでも報告させて頂きます。

株式会社 MY Performance(本社:横浜市都筑区) 並びに、株式会社 イージーライダース(本社:東京都世田谷区) は、
車両及び部品販売において業務提携する運びとなりました。

1、販売車両の在庫の共有 委託販売
2、Easy Riders ブランドのパーツ販売促進
3、販売車両のメンテナンス及びカスタム

双方の特化した部分を互いに共有することにより、より一層お客様に対しての満足度、利便性を高める事が目的となります。
販売車両の共有販売、イージーライダースブランドのパーツ等を積極的に販売することとなりお客様により一層のご満足を
お届けできるよう努力をしていく次第です。

良い車両を見つけたら、早いもの勝ちですよ!

では! 明日は今年初の入庫があります。
よろしくお願いします!

2015年1月7日水曜日

今日は取材が重なりました。

昨日と変わり今日は普通に冬でした。
風が冷たい。

今日は、バージンハーレー誌のユーザーに関する取材が一本目


カスタムのショベルです。


とりあえずお店でワンカット


森下カメラマンを先頭に外での撮影に出かけました。(FLHSは配線をじぶんで修理中)


いってらっしゃ~い! かっこいい写真を沢山撮ってもらってくださいネ。

そして、プライマイリー誌の取材も


今回のモデルは 「 エマ 」さんです。 公式のブログはこちらです。
とっても気さくで元気一杯の素敵な女性です。



エマさんとの談笑しているスタッフを尻目に、お仕事してます。


かっこよく撮ってくださいね!



元気一杯のエマさんでした。
最後はスタッフ全員での記念撮影(全員は珍しい)

是非、次回発売のプライマリー誌にて仕上がりを見てください!(※立ち読み厳禁です)

ではでは

2015年1月6日火曜日

今日は

生暖かいし、スッゴイ雨振るし、ネタが無いです。

というわけで、暇なときに集めていたメットの写真あげてみます。



バットマン!


これって便利そうです。



誰にかぶって欲しいかは・・・・内緒です



革製品屋さん。これどうですか? 半キャップならいい感じで便利


・・・・・・


地味にかっこいいとお思いますがどうでしょう?


フォースが無いと前が見えません。

最後は


上の3つは面白い。
ハーレーってヘルメット難しいですよね~


今日は車両の大移動大会がありました。 近々サイトの切り替えもしますので
お楽しみに。

明日は良い天気だそうです。
では。