え~ Tシャツで外にいると寒いくらいの横浜店から
1999年 ハーレー・ダビッドソン FLSTS Heritage Springer
明日、ついに予備検査です。
ビーチバーが特徴的ですね。今しばらくお待ちください!
プライマリー周りも組みあがり、次のステップを作業中です。
天気の安定を心から願ってます。 テスト走行の車両も準備待ち。
あ~した天気になぁ~れ
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
2017年8月31日木曜日
2017年8月30日水曜日
Big Dog の整備納車
今日は
ビッグドックの整備納車です。暑い(蒸し暑い)中、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
そして、山梨本店へ
東京からのご来店です! ありがとうございました!
さて、今日はこんな一枚です。
内側が古いスプロケット。
比べないと中々、分かりにくいのですが、比べると一目瞭然ですり減っています。
山が尖がっていて、山自体も細くなっていますね。
エンジンの力をタイヤに伝える大切な部品です。そんなにドンドン減る物ではありませんが、
たま~に見た方が良いかもしれませんね。
今日もありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
ビッグドックの整備納車です。暑い(蒸し暑い)中、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
そして、山梨本店へ
東京からのご来店です! ありがとうございました!
さて、今日はこんな一枚です。
内側が古いスプロケット。
比べないと中々、分かりにくいのですが、比べると一目瞭然ですり減っています。
山が尖がっていて、山自体も細くなっていますね。
エンジンの力をタイヤに伝える大切な部品です。そんなにドンドン減る物ではありませんが、
たま~に見た方が良いかもしれませんね。
今日もありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
2017年8月29日火曜日
テスト走行
整備も進み
今日はテスト走行。
走っては、調整。 走っては調整を繰り返します。
同じ車両でも個体差があるようで、簡単には良いセッティングはでません。
塗装屋さんから上がってきたエアクリカバー エンジンに火が入るのが楽しみです。
厳しい残暑が続くようですが、皆様ご自愛ください。
明日はヤフオク出品大会の予定です。面白パーツもありますのでご期待ください!
追記
山梨本店より
近くの電線に鳥が一杯 「ギコギコ」と鳴いているそうです(笑)
自然がおおいからね~ 良い環境なんだなぁ
今日はテスト走行。
走っては、調整。 走っては調整を繰り返します。
同じ車両でも個体差があるようで、簡単には良いセッティングはでません。
塗装屋さんから上がってきたエアクリカバー エンジンに火が入るのが楽しみです。
厳しい残暑が続くようですが、皆様ご自愛ください。
明日はヤフオク出品大会の予定です。面白パーツもありますのでご期待ください!
追記
山梨本店より
近くの電線に鳥が一杯 「ギコギコ」と鳴いているそうです(笑)
自然がおおいからね~ 良い環境なんだなぁ
2017年8月27日日曜日
週末、整備納車
今週もありがとうございました!
本日、横浜店では
ハーレー・ダビッドソン 1976年 FXE Ridgid Shovel 整備納車です。
キックも凄い慣れて、一発始動です。
一緒にご来店のKTM 新鮮なデザインでかっこいいと思いました。
ありがとうございました!
明日は定休日となります。来週もよろしくお願いします!
本日、横浜店では
ハーレー・ダビッドソン 1976年 FXE Ridgid Shovel 整備納車です。
キックも凄い慣れて、一発始動です。
一緒にご来店のKTM 新鮮なデザインでかっこいいと思いました。
ありがとうございました!
明日は定休日となります。来週もよろしくお願いします!
2017年8月26日土曜日
入庫&ご納車です!(父ちゃんも納車)
今日は入庫&ご納車です。
まずは入庫からご紹介します。
1977年 ハーレー・ダビッドソン FXS グースネックフレーム フルカスタム
ワンオフのグースネックフレームを使ったFXS。非常に状態も良く国内登録済!
詳細は 1977年 ハーレー・ダビッドソン フルカスタム グースネック をサイトで見る
1979年 ハーレー・ダビッドソン XLS1000 カスタム
こちらも国内登録済のカスタムアイアンです。
詳細は 1979年 ハーレー・ダビッドソン XLS1000 カスタム をサイトで見る
そしてご納車です!
こちらが入庫、販売した状態から、
がっつりカスタムです!
特徴的なすばらしいフレームスです。
ご納車直前に、清めの塩 と お神酒 を車両に!
お清めの塩は乗るたびに行っているそうです。見た目と違って日本的なのがかっこいいです!
ありがとうございました! ビッカビカです!
さて、おとうちゃんも待望の納車がありました!
1981年 コルベットスティングレー!!
非常にボディーの状態も良く、エンジンとエアコンは新品です!!重要部分にしっかり手が入っています。
外見も変にいじられる事無く、オリジナルで、都心のおしゃれスポットでも、さらっと乗って行ける上品な感じ。
注文から1年4か月。。。。 待ったかいがあった、大人の素敵な一台です。
うらやましい。。。。
さて、週末になりました。沢山のご来店お待ちしています。
まずは入庫からご紹介します。
1977年 ハーレー・ダビッドソン FXS グースネックフレーム フルカスタム
ワンオフのグースネックフレームを使ったFXS。非常に状態も良く国内登録済!
詳細は 1977年 ハーレー・ダビッドソン フルカスタム グースネック をサイトで見る
1979年 ハーレー・ダビッドソン XLS1000 カスタム
こちらも国内登録済のカスタムアイアンです。
詳細は 1979年 ハーレー・ダビッドソン XLS1000 カスタム をサイトで見る
そしてご納車です!
こちらが入庫、販売した状態から、
がっつりカスタムです!
特徴的なすばらしいフレームスです。
ご納車直前に、清めの塩 と お神酒 を車両に!
お清めの塩は乗るたびに行っているそうです。見た目と違って日本的なのがかっこいいです!
ありがとうございました! ビッカビカです!
さて、おとうちゃんも待望の納車がありました!
1981年 コルベットスティングレー!!
非常にボディーの状態も良く、エンジンとエアコンは新品です!!重要部分にしっかり手が入っています。
外見も変にいじられる事無く、オリジナルで、都心のおしゃれスポットでも、さらっと乗って行ける上品な感じ。
注文から1年4か月。。。。 待ったかいがあった、大人の素敵な一台です。
うらやましい。。。。
さて、週末になりました。沢山のご来店お待ちしています。
2017年8月25日金曜日
プライマリー組付け
昨日よりご納車整備でばらしてあったプライマリー
形になりました! これからも作業は続きます。
車検でお預かりの車両。こちらは事前のチェック中。
明日は山梨で、写真撮影です! 入庫ですよ! お楽しみに!!
では 週末もよろしくお願いします。
形になりました! これからも作業は続きます。
車検でお預かりの車両。こちらは事前のチェック中。
明日は山梨で、写真撮影です! 入庫ですよ! お楽しみに!!
では 週末もよろしくお願いします。
2017年8月24日木曜日
今日も坦々と進みます。
横浜店では、本日も坦々と納車整備が進んでいます。
ご納車整備のヘリテージスプリンガー 今度は反対がわの配線です。
非常に根気と集中力の必要な作業です。
そして、こちらの車両もほぼ同様な作業が開始されています。
坦々と配線をつなげ合わせる集中力に頭が下がります。
車検の取得で入庫した車両。今回初の車検の取得となり、ご納車から早3年です。
今週も暑い日が続いています。皆様、お身体ご自愛ください!
ご納車整備のヘリテージスプリンガー 今度は反対がわの配線です。
非常に根気と集中力の必要な作業です。
そして、こちらの車両もほぼ同様な作業が開始されています。
坦々と配線をつなげ合わせる集中力に頭が下がります。
車検の取得で入庫した車両。今回初の車検の取得となり、ご納車から早3年です。
今週も暑い日が続いています。皆様、お身体ご自愛ください!
登録:
コメント (Atom)










