週末です!たくさんのご来店、ありがとうございます!
暑くなってきました
今日は、ひっそりと佇むガラスケースから
こちらのガラスケース、あまり目立ちませんが中にはステッカーやデカールが並んでいます。MYPのHPで販売しているものもあるので、是非チェックしてみてください♪
明日もたくさんのご来店、お問い合わせお待ちしております★
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
今日の山梨はとても暑かったです!
日差しも強くなってきたので今日は帽子のご紹介をします♪
カッコいい帽子が並んでおります~!
多数取り揃えておりますので、ぜひ見に来てください☆
明日も沢山のお問い合わせ、ご来店お待ちしております。
本日も沢山のご来店、お問合せありがとうございました。
今日はFXのボートテールについて調べてみましたので
書いてみようと思います。
ハーレーダビッドソンのFX 1200 Boat Tailは、1970年から1971年にかけて製造されたオートバイで、特にその独特のデザインが特徴的です。このモデルは、ハーレーダビッドソンの「Super Glide」シリーズの一部として登場しました。
FX 1200 Boat Tailの最も目立つ特徴は、そのユニークな「Boat Tail」シートカウルです。このデザインは、ボートの尾部を模したもので、車体の後部にスリムで流れるような形状を持ち、当時の他のモデルとは一線を画していました。シートからリアフェンダーまで一体化したこのカウルは、当時のバイクとしては非常に斬新なものでした。一説には空力も考慮していたと言われています。
Boat Tailのカウルは、金属ではなくファイバーグラスで作られており、軽量化と製造の柔軟性を追求していました。
FX 1200 Boat Tailのフレームは、基本的にはFLHシリーズ(Electra Glide)と共通のフレームをベースにしています。
具体的には、エレクトラグライドのフレームにスポーツスターの前部フォークと前輪を組み合わせたもので、このため「Super Glide」と呼ばれました。
エンジン: 1200cc Shovelhead Vツインエンジン
トランスミッション: 4速マニュアル
フレーム: スチール製ダブルクレードルフレーム
ブレーキ: 前後ドラムブレーキ
ボートテールに歴史的背景は大事ですね。
FX 1200 Boat Tailは、ウィリー・G・ダビッドソン(ハーレーダビッドソン創業家の一員)がデザインに関わった初期のモデルの一つです。彼のデザインセンスが反映されたこのモデルは、ハーレーダビッドソンの新しいデザインの方向性を示すものであり、後のモデルにも影響を与えました。
当時はその斬新なデザインが評価されつつも、一部のライダーには受け入れられない部分もありました。しかし、受け入れにくかったボートテールも、現在では希少性からクラシックバイクとしての価値が見直され、コレクターやヴィンテージバイク愛好者の間で高く評価されています。
今見ても斬新なボートテールですが、
MYPerformanceでは2台の在庫があります。
偶然にも珍しいブルーカラーが2台揃っています。
お問合せお待ちしています
本日も沢山のご来店、お問合せありがとうございます。
最近、下取りでのスポーツスターの入庫が豊富になりました。
ハーレーのエントリーモデルでもあり、ハーレーを複数台お持ちの方でも
一台は所有してるであろうスポーツスターの在庫をお知らせいたします。
年式の新しい順でまずは
下取りで入庫しているスポーツスターで最新型、空冷最後のスポーツです。
走行はなんと2000キロ台のとても綺麗な車両で、安心して乗れるハーレーです。
こちらのハーレーの詳細は 2022年 XL 1200 フォーティーエイト こちらから
このスポーツは今までのスポーツとは少し異なり、フロントが21インチ!
フォーティーエイトとは違った印象を受ける一台です。
こちらのハーレーの詳細は 2013年 XL1200V セブンティーツー こちらから
社外のシートにローダウンサスが組まれたスポーツスターです。
状態も良いので、女性でも安心してお乗り頂けますよ
こちらのハーレーの詳細は 2006年 XL 1200L はこちら
こちらの車両はサンダンスさんのパーツを沢山組んである、硬派なスポーツです
フロントフォーク、マフラー、リアサス、キャブキット等
サンダンスを組みたい!というお客様にはお買い得な一台だと思います。
こちらのハーレーの詳細は 1998年 XL1200 S こちらです
ダートトラックをイメージしたゴツゴツタイヤと独特な形状のマフラーが目を引きます
ノンロッカーでタンクシフトでラスティーな感じがかっこいい一台です。
こちらのハーレーの詳細は 1996年 XLH 1200 フルカスタム はこちらです
ハーレーの入門と言われるスポーツスターですが、その名の通りヒラヒラ乗れる
スポーツバイクとしての楽しさを味わえる一台ではないでしょうか?
日常性も十分備えたハーレーダビッドソンを是非、ご検討ください。
沢山のお問合せお待ちしております。
本日も遠方から沢山のご来店ありがとうございました。
今週もよろしくお願い致します。
早速、入庫がありましたのでお知らせいたします。
国内登録済みでオリジナルに近いFXSです。綺麗な一台です
詳しくは ハーレーダビッドソン 1979年 FXS ローライダー を詳しく見る
2台目はー
ハーレーダビッドソン 2006年 XL1200L
下取りで入庫の綺麗なスポーツスターです。
詳しくは ハーレーダビッドソン 2006年 XL1200L を詳しく見る
今週もよろしくお願い致します。
今週もたくさんのご来店、お問い合わせありがとうございました!
今日は、MYPのシューズコレクションをご紹介します♪
合わせやすそうですね
明日は定休日となります。
また来週もみなさまのご来店お待ちしております★
天気の良い、土曜日でした。
沢山のご来店ありがとうございます。
入庫とご納車がありましたのでお知らせいたします。
ハーレーダビッドソン 1977年 FXE リジッドショベル
弊社のお客様が長く乗られていた一台です。このまま乗られても良いし
さらなるカスタムをしてもカッコ良いのではないかと思います。
詳しくは ハーレーダビッドソン 1977年 FXE リジッドショベル 詳しく見る
そしてご納車です
こちらは青森県まで陸送です。ご到着まで今しばらくお待ちください。
頑張って乗って頂けると嬉しいです。
3台目のご納車はフルカスタムのパンヘッドです。
キックスタートの練習やノンロッカーの練習、、お疲れ様でした。
動画にてご覧ください。
ありがとうございました! 楽しんで乗ってください!
最後は!
希少で貴重な一台! ありがとうございました。
明日も沢山のご来店お待ちしています。