2013年10月16日水曜日

10/16 世界食糧デー(国連食糧農業機関(FAO)1945)

台風、日本で10年に一度の大型ということで
各自、備えて出勤しました。
ちなみに弊社山本は寝袋を持ち込んで、昨晩より店内泊しました。

幸い心配された被害は店舗近辺ではなく、無事に一日が終わりました。


朝のお店の前。

電車も間引き運転や運休が多かったようですが、
こういう時こそ、逆に増発して、遅い速度でもいいから輸送量を増やしてほしいものです。

この台風のニュースは海外にも配信され、代表には海外から「大丈夫か?」メールが
届いたそうです。

明日は晴れます!

※今回の台風で、被害を受けた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。



2013年10月12日土曜日

10/12 コロンブス新大陸発見。サン・サルバドル島と命名(1492)

今日は天気が良い週末にも関わらず
某大型ミーティングにお客様を取られてしまったみたいです。

平穏な一日が過ぎて行きました。



2台とも弊社のお客様の愛車の中の一台。
遊びに来て頂きました。



ありがとうございました~

かわいいお客様も来店



将来の大女優さんと、わんぱく坊主(笑) 撮影協力ありがとう!
また、遊びに来てね!!

余談ですが、、、iPhoneってos7にしてから写真がとても撮りずらくなった。。。。
シャッターのタイミングが変わったからどうも、、ぶれてしまいます。

おっし! 明日もがんばろう!


2013年10月11日金曜日

10/11 新橋駅付近で日本初の鉄道事故(1874)

今日は某大型イベントを前にしているせいか
静か~な一日でした。

明日からの大型イベント楽しんでもらえれば嬉しいです。
弊社のお客様も多数参加されているようなので、盛り上がって欲しいと思います。

遠方に納車が一台


1941年 WLA です。
1942年の個体が多い中、台数の少ない1941年です。


新しいオーナー様の元へ出発です。楽しんで頂ければ幸いです。
長らくお待たせして申し訳ありませんでした!

さて、気持の良い空を眺めていると


赤い彗星が登場です。
ほうき星ならぬ、後部に白煙をまきちらし始めたという事で、エンジンのOHを決意
寒くなってきたら入庫予定。エンジンをキチッとすればさらに魅力倍増です。

さて、日本中のハーレー乗りが宮城に行っちゃている中、明日からの週末は
どんなお客様が遊びに来てくれるかな?

では!

2013年10月10日木曜日

10/10 目の日 曇り

今日は入庫&納車がありました。

残念ながらご納車に関しては夕方にかたまってしまって写真は撮れずです。残念

まずは入庫の2台をご紹介します。


ハーレーダビッドソン  1976 FXE 1200

綺麗な車両です。リバティーエディションは希少でオリジナルで残っているのは極々少数です。
お探しの方は是非! コレクタブルな一台ですよ!

二台目はパンヘッドです。


ハーレーダビッドソン  1954 FLE

50周年のアニバーサリーです。エンジンとミッションをリビルト後なんと60マイルの走行。
純正ケースナンバーマッチングです!


そしてご納車


ハーレーダビッドソン  1992 FXDBD

走行は実走で413マイル! ピカピカです!


カメラ目線を頂いたのでこの写真を採用します(笑)


人間の目にはさほど暗いくないのですが。。。。古いカメラでは真っ黒に写ります(涙)
修正を繰り返したので荒い写真になってすみません。。。

楽しんでください! ありがとうございました。


納車を待つ二台の鉄馬

明日から某大型イベントに出発するそうです。
楽しんで行ってきてください!

では!

2013年10月6日日曜日

久しぶりの天気の良い休日

今日の天気は気持ちが良かったです。
沢山のご来店ありがとうございます。

今日は朝から急遽納車になった


ハレーダビッドソン 1978年 FXS

オリジナルのリペイントを施した、綺麗な一台です。


車両の説明にも力が入りますね!


余裕のテストライドです。「感動した!」とのお言葉を頂きました。ありがとうございます。


カメラ目線ありがとうございます。楽しんでください!

あっ! 間違えた(笑)

お客様のお連れ様です。

1977 FXE が待ってますよ~

また一緒にご来店ください!



続きまして

ご納車の2台目で


元々はこんな感じの車両でしたが


長らくお待たせしてスミマセンでした。
楽しんでください!

そして、ツインカムからお乗り換えの一台


2007年 FXDL から 1981年 FXB Sutrgis お乗り換えです。
心強いお仲間もいるので安心です。今しばらくお待ちください。

明日は定休日です。
また、火曜日のご来店お待ちしています。

2013年10月5日土曜日

雨の土曜日

今日は天気のせいもあってか
がら~んとした一日となりました。

昨日から、はまっていたホームページの拡張に関しても、ほぼクリアして
今日はすこしサイトのメンテンナンスをしていました。<- 僕の本来の仕事です(笑)

アクセスの解析をして、弊社ホームページにどのような形でご来店頂くのか
データーを参考にサイトの構築プロセスを日々変えていくのですが、
ここ数か月でついに モバイルからのアクセスがPCからのアクセスを超えました。


一番上のグラフがサイト全体のアクセス数で、中断に絡んでいる線が
モバイルとPCからのアクセス数となります。

タブレットも多くなってきていますが、タブレットは基本モバイルですので
数字的には徐々に毎月PCよりも多くなってきました。

MYPのホームページはモバイルでもPCでもできるだけ同じように見れるように工夫してあって
ぱっと見は同じなのですが、中のプログラムは切り替わって見れるようにしてあります。

作る際にもできるだけモバイルで見やすいように見たいところをタップして画面がアップに
なるよう、今ではあまり使わないテーブルというので組んであります。

時代の移り変わりで、今までは
「モバイルでも見れるホームページ」 でしたが、これからは
「PCでも見やすいモバイルページ」 に移行していくのかと思います。時代ですね。

いつも、お客様に見やすく、できるだけ多くの情報が伝わるように工夫して
さらなるホームページの進化をさせていければと思っています。
ご意見、ご要望頂ければ、できる限りの改善をしていきたいと思っています。


これからもMYPerformanceをよろしくお願いします。

追伸:最初は専門的な事をずら~と書いたんですが、あまりにもマニアックなので中略しました。


2013年10月3日木曜日

久々の更新

久々の更新ですみません。

実は、サイトを拡張するためにいじっていたのですが、
ど~しても言う事を聞かない子がいて、ず~っと頭を痛めています。
ついに、自分で考えるのを放棄して有識者にヘルプを頼んでしまいました(笑)

今日は入庫がありました。
まずはそちらを紹介します。

1台目


ハーレーダビッドソン 1998年 FLSTS

人気の黒系です。走行距離なんと3900マイル! 納得の状態の良さです。
是非、ご覧ください。

2台目


ハーレーダビッドソン  1997年  FLSTS

これはすでにご商談を頂いている車両になりますが、オプション多数です。
程度も文句なく良い状態。

3台目


ハーレーダビッドソン  1991年 FXDB Sturgis

綺麗です! EVOのスタージスは希少です。 程度も良いのでお早めに!
滅多に入庫しません!

4台目


ハーレーダビッドソン  1980年 FXS

ノーマルのオリジナルを崩さずカスタムされた一台です。
新たに新設した「現状販売」のコーナーに追加です。
格安の業販の値段ですので、レストアやカスタムのベース車両にいかがでしょうか?
もちろん業者様にもおすすめです!

さて、日曜日の話になってしまいますが、、、、


ご来店ありがとうございました! ごちそうさまでした!

そして


すぐに。。。戻って来てしまったことは内緒にしておいてください。
誠意、修理に取り組みます!

では! また、明日よろしくお願いします。(更新するのか?)