今日も暑い一日でした。
そんな暑い昼間、ご納車です。
ハーレー・ダビッドソン 1999年 FXST です。
入庫当初はこんな感じでしたが。カスタムを進めました。
20年ブリのマニュアルとの事でしたが、なんの問題もありませんでした。
お嬢様とタンデムでご帰宅です。楽しんでください!
さて、
共にアニバーサリーなタンクです。趣がありますね。
夕方のひととき。
Y山さん。。失敗しました。すみません~ カメラがいけないのです(笑)
今週もありがとうございました。
ここ数日でサングラスのお忘れ物が多くなっています。
ご注意ください!
明日は定休日となります。
来週も ヨ・ロ・シ・ク お願いします。
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
2015年8月2日日曜日
2015年8月1日土曜日
連日の猛暑
夏ですね!
毎日暑いです。
今日は午前中、とちぎと山梨から車両のカスタム&整備でご来店頂きました。
やはり。。一言目は 「あっちぃ~!」 です。
そして、整備のご納車が一台。
1996年 FAT BOY 綺麗に乗られています。
ありがとうございました。(コンデジにしては良く撮れた)
今日は金沢からご来店頂いたお客様にもご成約を頂き、
暑いなかでも、ワイワイ ガヤガヤ とにぎやかなMYPでした。
明日は新規のご納車もあり、一日忙しくなりそうです。
出来る限り写真も撮りたいと思います。
では、また明日!
毎日暑いです。
今日は午前中、とちぎと山梨から車両のカスタム&整備でご来店頂きました。
やはり。。一言目は 「あっちぃ~!」 です。
そして、整備のご納車が一台。
1996年 FAT BOY 綺麗に乗られています。
ありがとうございました。(コンデジにしては良く撮れた)
今日は金沢からご来店頂いたお客様にもご成約を頂き、
暑いなかでも、ワイワイ ガヤガヤ とにぎやかなMYPでした。
明日は新規のご納車もあり、一日忙しくなりそうです。
出来る限り写真も撮りたいと思います。
では、また明日!
2015年7月31日金曜日
陸送納車
毎日暑い日が続きます。
今日は遠方の納車が2台です。
ハーレー・ダビッドソン 1981年のリジッドチョッパーです!
良いスタイルですね。
ギリギリです。
見ていてちょっとドキドキしました。 無事積載完了です。
こちらは名古屋へ! ありがとうございました。
さて、もう一台は長野の業者様へ
ハーレー・ダビッドソン 1984年 FLHX です
ケースの蓋が落ちないようにサランラップで止めます。さすが陸送屋さん!
チョッパーは場所を3台分とります。でも運賃は1台分。
本日出発しました。 今しばらくお待ちください。
さて、週末突入!
明日もいい天気です。熱中症にはくれぐれもご注意ください。
今日は遠方の納車が2台です。
ハーレー・ダビッドソン 1981年のリジッドチョッパーです!
良いスタイルですね。
ギリギリです。
見ていてちょっとドキドキしました。 無事積載完了です。
こちらは名古屋へ! ありがとうございました。
さて、もう一台は長野の業者様へ
ハーレー・ダビッドソン 1984年 FLHX です
ケースの蓋が落ちないようにサランラップで止めます。さすが陸送屋さん!
チョッパーは場所を3台分とります。でも運賃は1台分。
本日出発しました。 今しばらくお待ちください。
さて、週末突入!
明日もいい天気です。熱中症にはくれぐれもご注意ください。
2015年7月30日木曜日
2015年7月26日日曜日
今日はカメラが壊れてしまったので、
朝から皆さん大集合です。
お願いしてたルールも守って頂き、とてもスムーズで、
ジェントルでした。ありがとうございます!
非常に暑い朝でした。テンションMAX、H川氏。
今日はカメラが壊れてしまったので、
ムービーを出しちゃいます。
アクアライン 海ほたる
暑さでノックダウン。
ちなみにMYP二階、工場は40度!
ツーリングお疲れ様でした。次回も楽しみにしています。
そして、午後からは整備納車
ありがとうございました!楽しんでください。
コンデジで流し撮りに挑戦。レンジファインダーなのでムズイです。
露出もめっちゃ。。。
ん~ 壊れたカメラは再生不可能。。。今後、この手の写真は難しい。。
どうするか悩んでます。
なにはともあれ、灼熱のツーリング修行も無事に終え、
ますます暑くなる夏に、ハーレー乗りの皆さんはくれぐれも、お体と鉄馬をご自愛ください。
明日は定休日です!
来週もよろしくお願いします。
お願いしてたルールも守って頂き、とてもスムーズで、
ジェントルでした。ありがとうございます!
非常に暑い朝でした。テンションMAX、H川氏。
今日はカメラが壊れてしまったので、
ムービーを出しちゃいます。
アクアライン 海ほたる
暑さでノックダウン。
ちなみにMYP二階、工場は40度!
ツーリングお疲れ様でした。次回も楽しみにしています。
そして、午後からは整備納車
ありがとうございました!楽しんでください。
コンデジで流し撮りに挑戦。レンジファインダーなのでムズイです。
露出もめっちゃ。。。
ん~ 壊れたカメラは再生不可能。。。今後、この手の写真は難しい。。
どうするか悩んでます。
なにはともあれ、灼熱のツーリング修行も無事に終え、
ますます暑くなる夏に、ハーレー乗りの皆さんはくれぐれも、お体と鉄馬をご自愛ください。
明日は定休日です!
来週もよろしくお願いします。
2015年7月25日土曜日
夏らしい土曜日
昨日はゲリラ豪雨が各地で被害をだしました。
ここMYPでは少しかすった?のみで雨もほとんど降ることはありませんでしたが、
数キロ離れたところでは、道が川みたいになっていたそうです。
ん~ オッカナイ。
さて、今日は
ハーレー・ダビッドソン 1998年 FLSTS アニバーサリー
オイル交換でのご来店です。暑い中ありがとうございました。
エンジンのオーバーホールでお預かりしていた FXE ご納車です。
ありがとうございました。 楽しんで乗ってください!
ハーレー・ダビッドソン 1978年 FXS ローライダー ありがとうございました!
ビッグドックも整備完了です。 楽しんで!
明日も沢山のご来店お待ちしています。
ここMYPでは少しかすった?のみで雨もほとんど降ることはありませんでしたが、
数キロ離れたところでは、道が川みたいになっていたそうです。
ん~ オッカナイ。
さて、今日は
ハーレー・ダビッドソン 1998年 FLSTS アニバーサリー
オイル交換でのご来店です。暑い中ありがとうございました。
エンジンのオーバーホールでお預かりしていた FXE ご納車です。
ありがとうございました。 楽しんで乗ってください!
ハーレー・ダビッドソン 1978年 FXS ローライダー ありがとうございました!
ビッグドックも整備完了です。 楽しんで!
明日も沢山のご来店お待ちしています。
2015年7月24日金曜日
入庫
今日は日本の夏らしく、ジメジメと暑い日でしたが、
入庫がありました。(文章が変ですが理解お願いします)
1台目
ハーレー・ダビッドソン 1977年 FXS Low Rider
綺麗な車両でコンディションはパーフェクト!
詳細は 1977 FXS LOWRIDER をサイトで見る
2台目
ハーレー・ダビッドソン 1972年 FX 1200 Bort Tail
これもレアな一台です。 しかもカラーはスパークリングアメリカ!
ノンレストアですよ!
詳細は 1972 FX1200 Boat Tail をサイトで見る
そしてレアな車両が2台
ハーレー・ダビッドソン 1980 FXWG ファイヤーボール!
非常にオリジナルに近い一台です。 貴重です!
詳細は 1980 FXWG サイトで見る
さらに!
ハーレー・ダビッドソン 1980 FXWG 1980 FXWG ファイヤーボール!
こちらはセミレストレーションされた一台。
詳細は 1980 FXWG をサイトで見る
そして 暑~い 昼間に、ご納車一台。
お待たせいたしました! ツーリング楽しんでください!
そして プライマリー 発売です~
Tさんへ => 原稿ください!
明日も天気良好。
ご来店楽しみにしています!
入庫がありました。(文章が変ですが理解お願いします)
1台目
ハーレー・ダビッドソン 1977年 FXS Low Rider
綺麗な車両でコンディションはパーフェクト!
詳細は 1977 FXS LOWRIDER をサイトで見る
2台目
ハーレー・ダビッドソン 1972年 FX 1200 Bort Tail
これもレアな一台です。 しかもカラーはスパークリングアメリカ!
ノンレストアですよ!
詳細は 1972 FX1200 Boat Tail をサイトで見る
そしてレアな車両が2台
ハーレー・ダビッドソン 1980 FXWG ファイヤーボール!
非常にオリジナルに近い一台です。 貴重です!
詳細は 1980 FXWG サイトで見る
さらに!
ハーレー・ダビッドソン 1980 FXWG 1980 FXWG ファイヤーボール!
こちらはセミレストレーションされた一台。
詳細は 1980 FXWG をサイトで見る
そして 暑~い 昼間に、ご納車一台。
お待たせいたしました! ツーリング楽しんでください!
そして プライマリー 発売です~
Tさんへ => 原稿ください!
明日も天気良好。
ご来店楽しみにしています!
登録:
コメント (Atom)