本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
緊急で入庫がありましたのでお知らせいたします。
状態も良く、コストがかかったかっこ良い一台です。お早めに!
詳しくは ホンダ 1983年 CB1100 フルカスタム を詳しく見る
ご納車は1979 FLH 1340です
ありがとうございました!
明日はツーリングです ご参加楽しみにしています。
旧車のハーレー・ダビッドソン 販売店MYPerformanceのスタッフのブログです。 希少なヴィンテージハーレーを展示販売。 クラシックハーレーを選んで買える楽しいショップです
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
緊急で入庫がありましたのでお知らせいたします。
状態も良く、コストがかかったかっこ良い一台です。お早めに!
詳しくは ホンダ 1983年 CB1100 フルカスタム を詳しく見る
ご納車は1979 FLH 1340です
ありがとうございました!
明日はツーリングです ご参加楽しみにしています。
本日も沢山のご来店ありがとうございました
さて今日は小さなウンチクです
1977年のFXSローライダーが2台あります。
んーん かっこいなぁ と眺めていましたが!
お気づきになられましたか?
実はマフラーの構造が同じ1977年でも前期と後期で少し違います。
後期型はエキマニがポイントの直下あたりで接合されています。
1978年以降は溶接後もなく、滑らかになってさらにフロント側のエキパイが
内側に入ってバンク角を稼げるようになりました。
とても小さい改良がちょこちょこされているのが分かります。
奥が深いなぁ
今週もよろしくお願いします。
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
今朝は雨も降っていて凄く寒かったですが、
午前中からお天気も良く暖かかったですね!
季節を感じますね。
明日はお休みになります。
また火曜日からよろしくお願いいたします。
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
さて、昨日からの入庫のご紹介です。
パンヘッドのフルカスタム!ベースでもこのままでもOKです!
詳しくは ハーレーダビッドソン 1949年 FL フルカスタム を詳しく見る
国内登録済みのフルカスタムEVOです。
詳しくは ハーレーダビッドソン 1991年 FLSTF フルカスタム を詳しく見る
スターター付きのXLCH! 貴重です 状態もGOODです
詳しくは ハーレーダビッドソン 1972年 XLCH 1000 を詳しく見る
オリジナルの状態の良い車両です。御商談ありがとうございます!
詳しくは ハーレーダビッドソン 1978年 FXS ローライダー を詳しく見る
そして国産も一台入庫です。
アメリカ仕様の1000Jです。 状態も良くオリジナルな一台です。
週末です!沢山のご来店お待ちしています。