2024年7月16日火曜日

FLSTSのタンクの全カラー

 今週もよろしくお願いいたします。

梅雨の最後の雨が激しく降っていますが、週末には梅雨明け?

ここからは猛暑がやってきます。

以前にもご紹介いたしましたが、FLSTSの全カラーが揃っていましたので、

FLSTSについてとタンクの全カラーをご紹介します

ハーレーダビッドソンのFLSTS、通称「ヘリテイジ スプリンガー」は、1997年から1999年の間に生産されたクラシックな魅力を持つモーターサイクルです。このモデルは、ハーレーダビッドソンの伝統的なデザインと現代の技術を融合させた、特別な一台として愛されています。

FLSTSは、1950年代のハーレーダビッドソンのスタイルを彷彿とさせるクラシックな外観を持ち、その中でも特に目を引くのがスプリンガーフォークです。この特徴的なフロントサスペンションは、独特のビンテージ感を醸し出し、見る者を一瞬でその時代に引き戻します。クロームメッキされたパーツや、ホワイトウォールタイヤもそのレトロな魅力を引き立てています。


FLSTSは年式によってカラーが異なり、塗装やクロームの質も他のモデルよりも上質な仕上げがされていると思います。

カラーの紹介します




1997年のビリヤードの白玉に似た深みのあるホワイトにレッドとブルーのライン



こちらは1998年のブラックをベースにしたレッドとブルーのラインです
1998年は他に95thアニバーサリーがあり、


マルーンのカラーに95thアニバーサリーのエンブレム
限定車両なので個体別にシリアルナンバーが入ります






1999年の最終型は3色あります。どれも独特なカラーリングになります


ちなみに、当時のハーレーはカスタムのオーダーもしていたらしく

MYPerformanceにも珍しいカラーのFLSTSも入庫したことがありました



1998年のメーカーオーダーのFLSTS
レイトンハウスのブルーの様な一台でした。


FLSTSは、エボリューションエンジンを搭載しています。このエンジンは、信頼性と耐久性に優れており、長距離ツーリングでもその真価を発揮します。80キュービックインチ(約1340cc)のVツインエンジンは、豊かなトルクとスムーズな走行を実現し、ライダーに快適な乗り心地を提供します。

このモデルは、ツーリングに最適な設計が施されています。広々としたシートと、快適なライディングポジションは、長時間のライドでも疲れにくく、風を感じながら自由に走る喜びを提供します。また、クラシックなサドルバッグは見た目の美しさだけでなく、実用性も兼ね備えており、ツーリングに必要な荷物をしっかりと収納できます。

FLSTS ヘリテイジ スプリンガーは、その限定的な生産期間と独特のスタイルから、コレクターズアイテムとしても高い評価を受けています。ハーレーダビッドソンの歴史と伝統を感じさせるこのバイクは、所有すること自体が特別な体験です。

是非、現車にてその違いと美しさをご確認頂ければと思います。

MYPerformance EVO の在庫一覧はこちらです

http://www.classicharley.jp/stocklist_j_evo.html

今週もよろしくお願いいたします。


2024年7月13日土曜日

ご納車です

 本日は関西方面からのご来店がありました!遠くからもご来店ありがとうございます!

今日は陸送でのご納車が2台です♪

まずは、1955 FL 1200 Full Custom



九州方面へ行きます。


続いては、1975 KAWASAKI Z2


到着まで、しばらくお待ちください!


明日は最終日です

たくさんのご来店、お問い合わせお待ちしております★




2024年7月12日金曜日

4台入庫しました!

 今日はすごい雨でした。

梅雨なので梅雨らしい日が無いと困りますもんね!

昨日、夕方に店舗へ到着した車両の長旅の汚れを落として入庫です。





ハーレーダビッドソン 1970年 XLCH 900

オリジナルのグリーンが非常に綺麗な一台です これは、、お早めに!

詳しくは ハーレーダビッドソン 1970年 XLCH 900 を詳しく見る



ハーレーダビッドソン 1978年 FXS ローライダー

オプションのブラックをまとった雰囲気のあるローライダーです

詳しくは ハーレーダビッドソン 1978年 FXS ローライダー を詳しく見る



ハーレーダビッドソン 1978年 FXS ローライダー

お馴染みシルバー単色の初期のローライダーです。

詳しくは ハーレーダビッドソン 1978年 FXS ローライダー を詳しく見る


最後は御商談を頂いています




ハーレーダビッドソン 1983年 XLX

珍しいXLXで、状態も非常に良い一台です。御商談ありがとうございます

詳しくは ハーレーダビッドソン 1983年 XLX を詳しく見る


週末に入ります!

沢山のご来店お待ちしております!


2024年7月11日木曜日

MYPのヤフーオークション

 本日も沢山のご来店、お問合せありがとうございました。

今日は国内に入庫した車両を1日がかりで引き上げに向かっていますので、

明日には皆さんにお知らせできるかと思いますのでお楽しみに!


MYPerformanceには車両やらパーツやらをヤフーオークションに出品しています




ヤフーオークション パーツ&ハーレー出品中

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/myp2009jp

パーツなどは時間がある時に随時出品しています。


そして新たに




ヨーロッパ&国産車のオークションも新たに立ち上げました。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/xsrhz80444

こちらはヤフオク特価で出品して行く予定です。

今週末に向けて全てを出品の予定となりますので今しばらくお待ちください。


では! 明日の入庫大会をお楽しみに!


2024年7月10日水曜日

入庫しました!

 今週もよろしくお願いします

早速、入庫がありましたのでお知らせいたします



ハーレーダビッドソン 1977年 XLCR 1000

貴重なXLCRの入庫です。カラーは珍しいコンメタです。

ホイルも独特のシルバーっぽい感じで、新鮮なカラーの一台です。

詳しくは ハーレーダビッドソン 1977年 XLCR 1000 を詳しく見る


今週も入庫が多数ありますのでお楽しみに!


2024年7月7日日曜日

七夕のフルカスタムご納車です

 本日も暑い中 ご来店ありがとうございました

今日は7/7の七夕ですね!

この暑さの七夕は例を見ないそうです。。。暑すぎ・・

さて、そんな暑い日中にご納車です



ハーレーダビッドソン 1990 FXSTC フルカスタム


ご納車の様子は動画にて!



ありがとうございました! まずは気をつけて 楽しく乗ってください


明日、明後日(火曜日)と定休日になります

来週もよろしくお願いいたします

素敵な七夕をお迎えください!(天の川がよく見えるとテレビで言ってました


2024年7月6日土曜日

ご納車です!

 本日もたくさんのご来店、お問い合わせありがとうございます!

ご納車が1台ありました

1983 HONDA CB1100RD






ありがとうございました!!


明日は記録的な暑さになるとか…

みなさま熱中症にお気を付けください!

明日は最終日です。

ご来店お待ちしております★