2014年3月16日日曜日

大盛況の週末

今日は本当に沢山のご来店を頂きましてありがとうございます。

朝からひっきりなしに次々とご来店頂きました。

まずは本日、京都まで自走で帰られるお客様。


出発前に色々と前オーナーからレクチャー。工具まであげちゃいました(笑)


ルートと給油ポイントの確認。


みんなの声援を受けて、いざ京都! 無事に着いたかな?


今日のご成約。前回ご来店時より気になっていた車両をゲット! ありがとうございます!


SBSがお手間をかけてすみません。。。よろしくお願いします!


奥様もかっけーです! 今度はSBSで!


誘拐事件発生か!?


ご家族が増えて一歩、夢を進めます。 ファイト!


ふらっと寄ってくれました! 今日は最高のバイク日和なので走りまわってください!


新しい(古い)車両を手に入れた、KEY君 乗りたくてしょうがりません。


大喜びで近所を一周。。。この後、大きな問題にぶち当たる??


修理からのご納車。オートフォーカス間に合わず。。バックショットですみません~


こちらもツーリング帰りにご来店頂きました。 ETCの件、ご連絡いたします!


じゃ~ん! ラスタ君かわいい!


キック!!


今週もツーリング帰りに寄ってくれました! ありがとうございます!


修理完了でご帰宅! ありがとうございました! 奥様をお大事に!


全開! 凄く気持ちよさそうにかっ飛んでいかれました。 良い音でした!


また遊びに来てください!

今日は沢山のご来店ありがとうございました。
77FXSのY氏 スタージスのT氏 また来てください!!

さて。。。 明日は定休日です。
また来週!!

2014年3月15日土曜日

沢山のご来店ありがとうございます。

今日は天気が良かったです。
沢山のご来店とご商談をさせて頂いてあっという間の一日でした。

「すみません。。。」 先に謝ってしまいます。
今日は写真が。。。いつもより。。へたくそ過ぎて載せられないのばかりで。。。

とりあえず。。。


明日、京都まで自走で帰られるお客様。今日はお店の周りで慣れるための練習です。
明日は天気も良さそうなので楽しみです。


マフラー交換後のご納車。まともな写真撮れなくてすみません。。。。


キャブの修理でご来店くださいました。ご紹介も頂き嬉しい限りです。
ありがとうございまいした!
お連れ様のSR




ご紹介頂き、FLHをご商談させて頂きました。
キャデのクーペ ありがとうございました!


マフラーを変えて迫力が増しました。 ありがとうございました!

明日はどんなお客様がご来店くださるか、楽しみにしています!


2014年3月14日金曜日

即決!

今日は昼前より、元気なお客様がご来店


結論から言うと、「即決」です。 ありがとうございました!

カスタム車両は、どの車両も世界に一台と言って良いと思います。
一期一会です。

快く即決ありがとうございました!



お友達のリジッドショベル。 キック一発で始動しました。調子が良さそうです。

ご納車までしばらくお待ちください!


2014年3月13日木曜日

嵐の入庫

なんか台風みたいです。(帰れるのか?)

入庫が4台ありました。

ご紹介いたします。

1台目


1979年のFXS ローライダー です。 (1979年 FXS 在庫詳細

ご商談を頂いています。ありがとうございます。予想以上の程度の良さ。良い感じです。

2台目



1980年 XLH ハードテールリジッド です。 (詳細は1980年 XLH リジッド
マフラーのフェニッシュが特徴定期な一台。

3台目


1971年 FLH (詳細は1971年FLHまで
カスタムペイントが特徴的な一台です。 

4台目


1976年 FXE (詳細は1976年FXEまで

嵐の入庫でした!



2014年3月12日水曜日

陸送で4台ご納車 (内3台がFLSTS!)

今日は遠方への陸送での納車がありました。

天気も良く暖かい日差しに「春」を感じましたね!


新規のご納車は3台。そのうち2台がFLSTSの白/青です!


まずは1961年のPanHead です。 楽しんで乗ってもらえるとうれしいですね。




そして 兵庫県に向かって行く 1997年のFLSTS 今、大人気の白/青!



続いて北海道に向かう 1997年のFLSTS の白/青 本当に人気があります。


1998年 FLSTSも納車です。 修理からのご納車。お待たせいたしました!


各地のお客様にお届けです。 ありがとうございました!

うららかな春の様な天気につられて、フラッと寄ってくれたお客様も


色々と勉強しているみたいです! がんばってね!


エンジンのオーバーホールがほぼ完成して、慣らし運転に。近所をぐるっと一周です。
3月 唯一のお休みに来てくれました。もうちょっと待ってね。

明日は天気が崩れる予想の中、入庫があります。
ちょこっと忙しそうです。



2014年3月9日日曜日

1976 Ridgid Shovel と 1998 FLSTS 95th の納車 

今日は暖かかったです!
沢山のご来店を感謝します。

今日はご納車、ご商談など沢山のご来店がありました。

まずはご納車の一台


1976年 リジッド ショベル です。 本当に長らくお待たせしました!


製作過程をご覧になっているので、特に詳しい説もいりません。


調整の為の試乗も問題なく乗られて


普段から最も使うであろうキックの練習。(ちなみにセル付きです)

しばらく、仲間内で乗りまわしたりして、


ご納車です! 長い間お待たせしました! 楽しんでください!

続きまして、


1998 FLSTS ヘリテージスプリンガー 95th アニバーサリー です。

一目惚れでご契約頂きました。 ありがとうございます!


ご説明。真剣にやり取りをしています。


試乗もばっちりです。


2週目はスピードも上がってます。


お友達のかっこいいミニとご帰宅です。


ありがとうございまいした!

さてさて、今日は弊社が下取り等を販売しているヤフオクで落札頂いた方にもご納車です


「こんな凄いの扱えないかも?」と気合が入るお客様(笑)


さらっと乗っていました。こちらも一安心。


ありがとうございました。ハーレーを楽しんでください!


遊びに来てくれたお客様。なんでも相談乗ります。ご連絡お待ちしています!

週末はやっぱり、沢山のご来店があって楽しいです。
来週もがんばりますのでよろしくお願いします~