2016年4月10日日曜日

ご来店ありがとうございました。

本日も沢山のご来店ありがとうございました。

今日も愛知、青森、栃木、京都などからご来店感謝です。

さて今日はまずは新規のご納車


ハーレー・ダビッドソン 1975年 FLH 1200 Liberator

非常に貴重なリベレーターカウルのオプションが選択されている一台。


でかいフロントカウルが特徴です。


説明も真剣。


重さを気にしていましたが、いざ乗れば、サラリと!
近々陸送いたしますので、今しばらくお待ちください!




海暴頭(字が違った?)ナンバー移設含めて色々とお時間頂きました。ありがとうございました。


A谷さん 今日もご出勤ありがとうございました(笑)

そして、父ちゃんの会社の仲間とツーリングへでかけ


気持ち悪いタンデム・・・・ スポーツの悲鳴が聞こえてきそうです・・・・デカイ。。。

今週もありがとうございました。
来週も頑張ります!

明日は定休日です。 また来週!


追伸:

本日ご来店頂いたお客様が乗ってきた一台。


セダンでこんなかっこいいアメ車があったなんて!
650馬力。車両の仕上げも丁寧。 本気で気になった一台でした。

2016年4月9日土曜日

土曜日大盛況。

MYPにも春が?

今日は新規のご納車2台です。

まずは、


ハーレー・ダビッドソン 1978年 FXS ローライダー


綺麗な車両でとても貴重な車両。



ありがとうございました! 楽しんでください!

続いて


ハーレー・ダビッドソン 1965年 FLH Duo-Glide

状態も良い一台です。



美しい。


ありがとうございました! 楽しんでください。


父ちゃんまた何か画策中。


土曜日に賑わうのは久しぶり。



コラコラ。


久しぶりのご来店! 元気そうでなにより


またのご来店お待ちしています!

最後に


たまらん! (私的見解ですみません)

明日も好天の予報。
沢山のご来店お待ちしています。

2016年4月8日金曜日

入庫祭り。

春本番。
今日は入庫祭りでした。

ドンドンご紹介します。


 ハーレー・ダビッドソン 1962年 FL Duo-Glide

国内登録済です。国内に入る前、ハーレーの博物館に展示されていた
オリジナルの状態の良い車体です。

詳細は  1962 FL Duo-Glide をサイトで見る


ハーレー・ダビッドソン 1999年 FXST カスタム

ボバースタイルにカスタムした一台です。是非!

詳細は 1999 FXSTC Custom をサイトで見る


ハーレー・ダビッドソン 1998 FLSTS 95th Anniversary

国内登録済。とても綺麗な一台です。貴重なフルオプション!

詳細は 1998 FLSTS 95th Anniversary をサイトで見る


2007 Big Dog Chopper

これも綺麗な一台。ただ今ご商談を頂いています!

詳細は 2007 Big Dog Chopper をサイトで見る


ハーレー・ダビッドソン 1976年 XLH 1000

リバティーエディションのスポーツは珍しいです!状態も良くお勧め一台です。

詳細は 1976 XLH をサイトで見る


ハーレー・ダビッドソン 2013年 XL 1200 X

お金が掛かったカスタム車両です。人気のフォーティーエイト 是非!

詳細は 2013 XL 1200 X をサイトで見る


今日は怒涛の6台入庫祭りでした!
週末沢山のご来店お待ちしています。

2016年4月3日日曜日

ご成約

本日は生憎の天気。
しかし、20年来の夢を叶えて頂きました。


20年来FLSTSに乗りたくて、ついにその夢を叶えました!
お客様の夢の手助けができた事を嬉しく、光栄に思います。
ありがとうございました。 楽しみに待っていてください。

さて、名古屋ジョインツのMYPブースをお客様が写真を送ってくれたので
ご紹介します。



なんと抽選でショベルが当たるそう。 Nヶ谷さん当たりました?





いつも会ってるのに(笑) わざわざ名古屋で記念撮影。

Nヶ谷さんありがとうございました!
イベントブースに立ち寄って頂いた方々にもありがとうございました。

業務連絡:みなさん気を付けて帰ってきてください。

来週もよろしくお願いします。
明日は定休日です!ご注意ください。

2016年4月2日土曜日

今日は珍しい車が!?

週末 ギリギリ天気がもって良かったです。
さて、明日のジョインツ参加しますので是非、立ち寄ってくださいね!


さて、タイトルにもありますが、本日は珍しい車でのご来店がありました!

ご紹介させて頂きますね。

まずは




まずはど~んとフェラーリF40!です。動いているF40は久しぶりに見ました。
他にも512BBやディノなどを所有しているとの事。うらやましい限りです。
フェラーリにあまり興味がない自分もF40だけは別格!元気がでました。
その後のご連絡を楽しみにお待ちしています!

そして!




詳しい方が見れば分かりますが、これロータス7です。
ケータハムではありません! 1975年式でロータスからケータハムに移る2年間だけ
作られたレアものです。アーリーケータハムとも呼ばれる一台。
まさに元祖のスポーツカーです。

完全に車屋的なブログになってしまいましたので。。。。


昨日入庫のBigDog 2台を載せてみたり、


1955年のパンヘッドをショベルに、パンショベルの一台も遊びに来てくれました。

明日はジョインツです! 名古屋方面の方、ブースによってくださいね!
もちろん、ご来店もお待ちしています。

では、また明日。

2016年4月1日金曜日

本日も沢山のご来店ありがとうございます。

今日は入庫や明後日のジョインツの準備など
てんこ盛りな一日でした。

まずは入庫をご紹介。


とっても綺麗な一台です。是非店頭にてご覧ください。

詳細は 2007 Big Dog をサイトで見る

2台目。


こちらもお勧めの一台。 フレアーが綺麗です。

詳細は 2005 BigDog をサイトで見る

さて、今日は残念ながらお客様の写真をタイミングが無くて。。すみませんでした。

帰りの写真だけは押さえていきましたのでご紹介します。


ご納車後初で遊びに来てくれました。乗り慣れましたね!ありがとうございます。


いつもフラッと遊びに来てくれます。 今日も元気に! ありがとうございました。


結構上がるもんですね(笑) 楽しんでください~


いつもジェントルなA谷氏。今日は全開で! 楽しんでください。


とうちゃんもさすがな出だしです。楽しんで!

新年度ということでみなさん元気一杯!
バタバタしてて、詰めが甘い更新になってしまいました・・・すみません。

明日はジョインツに出発です。
お楽しみに!