2024年6月14日金曜日

小物パーツと特許

 本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。

弊社のショールーム内にショーケースがいくつかあります。



ヴィンテージ物のカバー類とか



走っていて、知らぬ間に無くなっちゃうリフレクターとか(笑



すっごい前にこのセキュリティーナンバープレートカバーの事を

書いたことがありますが、

70年台のナンバープレートをこのケースに入れ車両に固定して、

鍵を掛けるとセキュリティーになります

中に液体の金属(おそらく水銀)は入っていて、

動いて端子に触ると、通電してアラームが鳴ります。

極々初期の盗難防止システムになります。

残念ながら日本のナンバープレートは大きすぎて中に入りません。。。




こちらのステッカーもオイルタンク等に貼られている方もお見受けします。

このステッカーはハーレーダビッドソンが取得している特許の番号を記載している

ハーレーは凄いメーカーなんだよ! というステッカーです(と思っています)


ちなみにですね このステッカーの一番上にある番号の特許を探してみました

Patent Public Search Basicというサイトで2180521で検索すると!


こんな感じで数ページの特許に関わる資料が出てきます。

一番上の記載はピストンだったんですね!

資料全文はこちらにリンクを貼りました。

https://ppubs.uspto.gov/dirsearch-public/print/downloadPdf/2180521

他にも面白そうな物がありそうです。

バッテリー内包のオイルタンクもハーレーの特許で、

スプリンガーフォークもありました。

興味のある方は探してみてください。


これらの小物パーツは販売している物もあれば、

残念ながら非売品の物もあります。

店頭で直接交渉で販売できるかも?

通常に販売しているものは弊社のパーツ販売サイトに掲載しています

ハーレー中古、ヴィンテージパーツの販売サイト

眺めているだけでも楽しかったりします。


週末ですね。

今週末も沢山のご来店お待ちしております。